今日は半休を取り、会社帰りに

 

●大阪十三仏 2番札所

●摂津国八十八ヶ所 32番札所

 

である正圓寺に行って来ました歩くおんぷ♪

ここは『天下茶屋の聖天さん』と呼ばれているそうです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

大阪市営地下鉄 堺筋線 天下茶屋駅 徒歩10分ですが、

私はバスを利用しました。

 

 

大阪市営バス 62号系統 住吉車庫行き。

30~40分くらいで着くかなと思っていたら、

大阪駅前 停留所から軽く1時間半近くかかりました・・・・・がーん

まさか こんなに時間が かかるとはガーン

 

 

しかも真昼間なので空いてるかと思いきや、

途中からバス車内はめちゃ混み。

みんな結構バスを利用するのねショック

やっと『松虫』に着き、下車します。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

下車した後 南に下り、最初の交差点を右に曲がって、

そのまま道なりに進んで行きます。

 

 

 

おや?何かある右上矢印

 

 

 

松虫塚なるものがありました右上矢印

 

 

 

 

道遙ってどんな意味なのか調べてみても出てきませんでした右上矢印

しかし、本当にそんなに簡単に

死んじゃう事なんてあるんだろうか・・・・・汗

 

 

『憤死』とかも、時代小説でよく出てきますが、

マジか!?っていつも思います。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

●正圓寺(しょうえんじ)

 

 

 

バス停『松虫』から徒歩10分弱。

正圓寺に着きました。

 

 

 

ここから入るのかな???右上矢印

 

 

 

あ、赤いのぼりが見えますので行ってみます右上矢印

 

 

 

何だ。通常はこちらから入るのか右上矢印

地下鉄は こちら側の方向なので、

地下鉄を利用していたら問題なくこっちに来れてたようです汗

 

 

 

山門です右上矢印

 

 

 

山門前のお不動さまです右上矢印

どのお寺でもお不動様はカッコイイですねにやり1

 

 

 

 

山門から見た境内です右上矢印

 

 

 

 

桜が思っていたよりもピンクでした。

もっと葉桜に近い感じになってるかなと思っていたので嬉しいtehe*

とっても綺麗だ~・・・・・。

 

 

他の方のブログを読むと、

このお寺のお参りは午前中に行かないといけないみたいです。

午後はお願い事を叶えに出て行っているので

お寺にはいらっしゃらないそうです。

 

 

ははは・・・。午後に来ちゃったよ汗

 

 

 

山門入ってすぐ左手にある大師堂です右上矢印右下矢印

 

 

 

 

 

本堂と納経所です右上矢印右下矢印

大聖歓喜天様を祀っています。

靴を脱いで上がれます。

こちらで読経しました。

 

 

 

 

 

あちらにも行ってみます右上矢印

 

 

 

地蔵堂です右上矢印

 

 

 

こちらは大阪十三仏霊場のお釈迦様が祀ってあります右上矢印

 

 

 

大好きな仏足跡ですにっこり右上矢印

 

 

 

本堂から見た山門側です右上矢印

これが境内の全てです。

とても小さなお寺ですね顔

しかし私がお参りしている間、

パラパラと何人か参拝者が訪れていました。

 

 

参拝が無事終了しました。

さて、納経所へ行こうかなおんぷ♪

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

納経所には おばあさんが1人いらっしゃいました。

 

 

ここで問題発生ビックリ猫

大阪十三仏の方は書置きがあったのですが、

摂津国の方は書置きがなく、また、書き手のご住職が不在でした。

(摂津国八十八ヶ所はあまり周る人がいないのかな?汗

 

 

仕方ないので、またいつか来ようと思っていたところ、

『郵送で送りましょうか?』とおっしゃって頂いたので

お言葉に甘えることにしましたにゃおんぷ♪

 

 

数日後、無事ご朱印が届きました。

 

 

 

大阪十三仏霊場の御朱印です右上矢印

 

 

 

摂津国八十八ヶ所の御朱印です右上矢印

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

御朱印が無事に届いた件とお礼を兼ねて後日電話をしたところ、

ご住職が出られました。

とっても丁寧で感じの良いご住職でしたにゃ花

 

 

小さなお寺でしたが、雰囲気があって凄く気に入りましたにっこり

桜が満開の頃に来ていたらもっと素敵だっただろうな~桜**