20180121_Thunderbolt Fantasy 東離剣遊紀 DVD4 | Hon Taku の With My Soul

Hon Taku の With My Soul

「感想記録用ブログ」
ときがながれてのこるものはめにみえないものだけ

第十話    盗賊の矜恃
第十一話    誇り高き命
第十二話    切れざる刃
最終話    新たなる使命

 

最後まで観ましたよ。

 

いろいろ込み入ってきて、

字面でストーリーのご説明をするのも難しくなってきました。

 

各々の正義と利害のために揺れ動く仲間たち。

ワクワクがとまらない展開に。

 

台詞が難しすぎてよくわかりませんが、雰囲気でいいでしょう。

 

途中で出てくる顔を変えるマスク、イーサンハントみたいな手口である。

ところが演技が下手過ぎときた。

 

最後の方はとんでもない戦いに発展する。大SFである。

この世界の魔神ってこうなのか。カマキリみたいなやつが出てくるよ。

大爆発である。やばい。

 

殤不患さんはジェダイだったのか。

 

楽しかったですよ。大変素晴らしかった。

「人形劇」の域は越えています。どういうふうになってるのかは

もはや分かりません。

 

ストーリーも中盤まで想像していたものとはごろっと変わって

最後まで楽しめました。

 

改めてお人形さんをみると口紅してたりとか。宝塚っぽい。

宝塚が目をつけるのも頷ける気がしてきました。

 

それも小柳演出の星組で。

見れば見るほどさゆみさんとあーちゃんにみえてくる。

オームシャンティオームがそうだったように、必ず素晴らしい出来栄えに仕上げてくる。

 

コスプレとかしてる人もいるみたいだけど、

そういうものとは一線を画す宝塚歌劇の完成度になると信じております。

 

いやぁ、こりゃ、秋まで待てませんな。

 

映画もあったのか。好きになるのが遅かったな。

第2期があるのか。これは楽しみですね。