賢く幸せな子供を育てるママになる
美賢女®︎メソッド認定講座主宰
山下エミリです。
新しい共通テストが始まりましたね!
昨日と今日、
受験生もママもお疲れ様です。
私たちの時代は共通一次試験
子供達の時代はセンター試験
名前が変わって
内容も変わるわけですが、
普段は大学入試の対策をしている
浪人生が有利と言われていますが
この切り替えの時は、
ちょっと事情が変わるようです。
そして、今年は特にかな。
コロナで現役生も浪人生と同じように
勉強できる時間がありましたから。
ただ、家庭環境がモロに出たのが
コロナ下の受験だったのでは?
と思います。

昨年、この時期にちょうどコロナが
蔓延しだしました。
美賢女®︎メソッド認定講座を受講されていた
Mさんには大学受験生の
高校3年生のお子さんが
いらっしゃっいましたが、
お子さんが
グダグタしているのを見ると
耐えられなくて
つい声をかけては険悪な雰囲気に
なっていたそうです。
子どもが勉強を頑張る
サポートをするつもりが
返って
やる気を失くさせてしまう、、、。
そんなことってありませんか?
Mさんも
「自分が変わらなければ
子どもが希望の大学に行くサポートができない」
そう思って
美賢女®︎メソッド認定講座
を受講されました。
その結果、、、
お子さんは見事!
第1志望の
Mさんからいただいたご感想を
ご紹介しますね。
↓ ↓ ↓
===============
嬉しい報告と感想を書かせて頂きますね。
子供達が小さな時から、
他の子育て会で学んでいましたが、
エミリ先生の美賢女メソッドに興味を抱き、
思いきってトライしました!
始めは、初中級のみを受講して、
子の大学受験があるからと、
後から上級も継続して、とても助かっています。
何かと大変な受験で、
以前の私なら不安で押し潰されていた気がします。
学ぶにつれて、落ち着いてサポートするのに
徹する事を心がけ、
息子はぶれずに最後迄しっかりやり抜く底力をつけて、
第1志望に合格する事が出来ました!
子が試験中に、私は初リアル受講して、
エミリ先生のパワーも有難く、楽しかったです
==================
NO1の声がけです。
「今やろうと思ったのに。」
あなたもそんな経験がありませんか?
これ、心理学でもわかっていることなんです。
でも、ついついやってしまう。
なぜなら、、、
ある癖が大きく影響しているからなんです。
それが、生育歴で身についた
思考の癖なんですね。
そして、子育て講座学んだ人が
やってしまう間違いは、
やっちゃいけないことが
頭でわかっているから
無理やり言わないように我慢してしまうこと
これをやると、
ママが怒るよりも
小言をいうよりも
お子さんがもっとよくない
状態になってしまいます。
勉強に集中して欲しい時期に
だらだらゲームをしていたり
こっそり答えを写していたり、、、。
そうなっていたら
SOSを出していると思ってください。
でもママが変わると
お子さんも自分からしっかり
集中して勉強するようになるんですよ!

https://profile.ameba.jp/ameba/withmilk99
ママと子どもが輝くキャリア!
一般社団法人
キャリアエデュケーション協会
代表理事/美賢女プロデューサー
好きな仕事を見つけて
自然と選ばれる起業家になる
【エレガンス美ブランディング】主宰
*3男1女の母モデル。雑誌anan,non-noやTVCM出演多数。
*カウンセリング実績のべ3000名
筑波大学大学院 博士前期課程
人間総合科学研究科 生涯発達専攻 カウンセリング修士
受験実績
千葉御三家を含む中高一貫校特待生合格2名
偏差値70超公立中高一貫校合格
国立一期校大学現役合格
私立大学特待生のべ3名合格
【あなたに運ばれた幸せの種がしっかりと根付き、
美しい花が咲きますことをお祈りしております。】