帝王切開カウンセラーの細田恭子(ほそだやすこ)です。

 

講座情報はwebサイト「くもといっしょに」の「くらす・くも」から

メッセージ付きの本をご希望の方は こちら から

 


6月16日(日)

富士市文化会館ロゼシアターにて
富士・富士宮地区助産師会主催による


助産師のための

「国際助産師の日」

~繋がろう地域の助産師~


にお声かけいただきました。




クローバー以下、富士宮助産師会さんの告知からクローバー

東部地区で働く助産師の交流を目的としています
もちろん、助産師会に入会していない方でも助産師を目指して勉強中の学生さんでも参加可能です‼️


午前は富士富士宮でご活躍されている、バランスボール講師より、産前産後を意識したバランスボールをみんなで行います
楽しく元気に身体を整え、リフレッシュする時間を。



右矢印午後は帝王切開カウンセラーでご活躍されている講師より、助産師向けの帝王切開ママへのケアについて、お話していただきます
直接お話を聞くことができる貴重な機会です
帝王切開ママへのケアをみんなで考える機会に。



なんと「帝王切開で出産したママに贈る30のエール」一冊プレゼント飛び出すハート

ぜひご自分の助産院や、病院の待合室、看護学生さんは学校の図書館に

置いていただけたらうれしいですニコニコ


クローバーお申し込みはこちらの↓フォームから

 

 

お会いできるのを楽しみにしてます!

 

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

 

ドキドキメッセージ付きの本をご希望の方は こちら から

・ママのための帝王切開の本―産前・産後のすべてがわかる安心ガイド

・帝王切開で出産したママに贈る30のエール: もやもやを消し、自分らしさを取り戻す

 

■今後の講座■

◆6/13 帝王切開講座(島根県助産師会様)

◆6/16 帝王切開講座(富士宮助産師会様)

◆6/12 いのちのお話(日暮里幼稚園様)

◆6/29 親子で聞くいのちとカラダと性のお話

 

 

 

・ホームページ「くもといっしょに」はこちら
・Facebookはこちら  
・インスタはこちら
・公式LINE公式の登録はこちら