帝王切開カウンセラーの細田恭子(ほそだやすこ)です。

 

 

講座情報「くもといっしょに」の「くらす・くも」から

メッセージ付きの本は こちら から

 

 

 

6/29(土)14:00~15:30

さいたま市のハレノテラスで

 

「親子で聞く いのちとカラダと性のお話」開催です。

 


性教育って聞くとなんだか難しそうだし、そもそも私たち自身が習っていないから伝え方がわからない!

 

なんだか照れくさい

 

そんな声をたくさん聴いてきました。
でも、じつは暮らしの中で伝えられることがたくさんあるんです。


生まれてきてくれた時のこと
大きくなる途中のこと
まだ小さいと思っていたけれど、様々なことに興味を持ち始めたこと

家庭で伝えることがきっと未来に役に立つから、ぜひ親子で聞いてみませんか?



こんなことを伝えます
*赤ちゃんがおなかの中でどう過ごしていたか
*どこから生まれてくるの?にどう答える?
*プライベートゾーンの伝え方
*オススメの書籍やサイトのご紹介


5歳までにプライベートゾーンのことを伝えておきたいですね。
10歳までにお互いの性を大切にすることを知ってほしい。
思春期育てさんもぜひ!


前回のお母さん向けのいのちのお話

隠れ家的なお部屋で、ゆっくりお話ししましょう♪



▪️ 6/29(土)14:00〜15:30
▪️さいたま市ハレノテラスB棟2階 ひだまりルーム(会議室)
▪️参加費2000円(ひと家族)
・定員15名

・お申し込みは ➡ こちら から

 

 

お待ちしてます。

 

 

-