帝王切開カウンセラーの細田恭子(ほそだやすこ)です。

 

【募集集】12/9・12/21帝王切開のお産の振り返り

【募集中】12/5 お母さんのための月経教室

他の講座はページ下へ

またはwebサイト「くもといっしょに」の「くらす・くも」から

 

 

医療者さんだけの帝王切開のお産の振り返りを開催しました。

 

これまでも、助産師さんや看護師さん、保健師さんがご参加くださることはあって、いろいろな気持ちをお話してくださったのですが

 

医療者以外のママたちと一緒だと、表情が医療者のままなんです。

 

もちろん、職業を先に行っていただくわけではないので、私が知らないこともあります。

でも、お話しているうちに、ふっと言葉に出ちゃうんですよね。
 

 

そうすると、もう医療者の顔になって

もっとこうしたかったとか

これが辛かったとかという思いを飲み込んじゃうんです。

 

 

そして、他のママのお悩みや疑問に大切に向き合ってくださるあせる

そうすると、ご自分の振り返りがちゃんとできないことも。

 

 

 

内部事情が分かっているからこそのモヤモヤ。

そんなことを気兼ねなく話す場がありませんか?と数名の方からお声をいただき、第一弾を開催しました。

 

 

 

もっと早く帝王切開を受け入れていたら、赤ちゃんに辛い思いをさせずに済んだかも・・

そんな気持ちをゆっくりお話ししてくださいました。

 

 

お話しして気づくのですが、もうちゃんと手放されていて、じつは次のステージにいらっしゃる。

 

 

 

悩みは持っていていいんです。

 

大切なのは「その形が変わった」ことに気づいてあげること。

 

 

まわりにある、溢れんばかりのご家族の愛も、たくさん聞かせてくださいましたラブラブ

 

 

ブログにお写真をアップしても大丈夫ですか?ってお聞きしたら

「はい!大丈夫です」っておねがい

 

帝王切開で出産したママの気持ちをわかってくれる、すっごく力強い応援団の助産師さんです!

 

 

 

 

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

 

ドキドキメッセージ付きの本をご希望の方は こちら から

・ママのための帝王切開の本―産前・産後のすべてがわかる安心ガイド

・帝王切開で出産したママに贈る30のエール: もやもやを消し、自分らしさを取り戻す

 

ラブラブぜひ本屋さんで注文して

お求めいただけるとうれしいです

書店の「妊娠・出産の棚」には

経膣分娩の本がほとんど。

2通りの産み方があることを伝えていきましようラブラブ

 

 

 

 

 

・ホームページ「くもといっしょに」はこちら
・Facebookはこちら  
・インスタはこちら
・公式LINE公式の登録はこちら