帝王切開カウンセラーの細田恭子(ほそだやすこ)です。

 

 

 

「助産師なのに帝王切開で出産したんです」

 

こんな声をお聞きします。

 

「助産師なのに・・・・

 

 

 

帝王切開が20人にひとりの時代には

助産師さんから、苦しい胸の内をメールでいただいていました。

 

 

5人にひとり(地域によっては4人に1人)の今は

帝王切開で出産した助産師さんが、お産の振り返りにも来てくださるようになりました。

ゆっくりと・・時には涙されながら、自分は助産師として何ができるのか葛藤される方もいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

 

助産師なのに・・・

 

 

助産師さんは帝王切開で出産してはいけませんか?

 

こんな思いを持つには理由があって、

自分で「~であるべき」という壁をつくっていることもあるのですが

 

 

無事に帝王切開で生まれた赤ちゃんを勤務先に見せに行ったら

師長さんから

「おめでとう。でも、あなたはもう一人前の助産師にはなれないわね」

と言われた方もいらっしゃる。

 

 

助産師ならば、経膣分娩?

助産学校では 帝王切開の心のケアは習わない?

帝王切開で出産した母への寄り添いはどうなってる?

 

 

きっと多くの帝王切開で出産した助産師さんは

いろいろな思いを持ちながらも 凛と 助産師として生きていらっしゃるんだと思います。

 

 

助産師なのに帝王切開で産んでしまったという思いをお持ちの助産師さん。
完全にクローズの場でお話ししましょう。

 

他では言えない衝撃的な言葉や、心の片づけ方、
帝王切開で出産した助産師として何ができるか、
何をしているかを聞かせてください。

 

 

お聞きするのは、医療者ではなく

フリッツ郁美さんと わたしが、当事者としてお話を聞かせていただきました。

 

 

 

帝王切開で出産したからこそできることがたくさんあります。

 

 

 

 

帝王切開で出産した助産師さんだけのお話会

 

クローバー日時:11月17日(水)20:30から22:00

クローバー対象:帝王切開で出産した助産師さん

クローバー場所:zoom開催 (写真、録音なしです)

クローバー参加費:無料

クローバーお申込みは → こちら  から

 

 

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

 

ドキドキメッセージ付きの本をご希望の方は こちら から

・ママのための帝王切開の本―産前・産後のすべてがわかる安心ガイド

・帝王切開で出産したママに贈る30のエール: もやもやを消し、自分らしさを取り戻す

 

ラブラブぜひ本屋さんで注文して

 お求めいただけるとうれしいです

 最近の書店の「妊娠・出産の棚」には

 経膣分娩の本がほとんど。

 2通りの産み方があることを伝えていきましようラブラブ

 

 

 

 

・ホームページ「くもといっしょに」
https://www.withkumo.org/
・フェイスブック
https://www.facebook.com/yasuko.hosoda
・インスタグラム
https://www.instagram.com/teiousekkai_hosoda/
・公式LINE公式の登録はこちらから
https://ameblo.jp/withkumo/entry-12364436610.html?frm=theme