
5月に開催した帝王切開ママの会を共同通信さんが取材してくださいました。
お盆のあたりに各地の新聞に配信され、フェイスブックでみなさんから「帰省中に見ました~」とご連絡をいただき、日本のあちこちのママに届いているんだな~とうれしく思っていました。
そして先日、実際に記事が掲載された新聞を送っていただきました!
びっくりです

日本各地の新聞に「帝王切開」という文字。
インターネットももちろんいろいろなところに発信できますが、まだまだ届かないところの方が多いです。
活字の力がどんなに大きいか、この14年の活動で身を持って体験しています。
高知新聞、中国新聞、大分合同新聞、新潟日報、
山陰中央新聞、長崎新聞、デーリー東北、福島民友・・・
他にもたくさんの県の皆さまに読んでいただけたそうです。
日本中のモヤモヤをお持ちのみなさんにしっかり届いていますように!