Withe01のブログ -5ページ目

Withe01のブログ

プレイしたゲームに関するあれこれを書いたBlogです。
PC版SkyrimにおけるMOD作成に関する記事がメインとなります。

もし作成したMODについてご意見等ございましたら、コメント欄に気軽にコメントしていただけたら幸いです。

最後までプレイしていなかった「Vilja」、「Wyrmstooth」、「Falskaar」をクリアするためにせっかくなのでニュードヴァキンを作ってみた
今回のドヴァキンはDunmer(ダークエルフ)♀
「ChargeSpell」と「MagicArts」を使う、殴って蹴れる戦う魔法使いを目指してキャラクリした
で、しっくりくる防具が見つからなかったので自作(といってもマッシュアップだけど)したのが今回のMOD

"BattleMage Outfit UNPB"
コンセプトは
1. 魔法使い風
2. 動きやすい
3. ロアフレンドリー
4. セクシー
の4つ



大雑把にいうと「古代ノルドの鎧」のベストに「鉱山労働者の服」のズボンを組み合わせたもの
カラーバリエーションは白,黒,革の3色
そのうち白と黒にはベストを半透明にしたシースルーバージョンも作った
上記の画像は上から順に「White - see thru)」、「Black - see thru)」、「Leather
なお画像では穿いているが実際には穿いてない
元MODがUNPBだったのでこれもUNPB体型


元にしたMODは以下の2つ
1. "UNP UNPB BBP Ancient Nordic Rags(Author:nevenbridge )"
2.  "a little sexy apparel replacer - for CBBE UNP ADEC - with LSAR Addon(Author:Cotyounoyume)"

胴装備しか作ってないので他の部分は既存の防具を組み合わせて使う
なお自キャラで組み合わせたのが以下の画像


武器 : ドラゴンプリーストの杖 - MagicArts by Withe01

胴 : BattleMage Cuirass (White - see thru) - 本MOD
腕 : スケイルの腕当て
脚 : ブーツ(鉱山労働者)
その他1 : ゼニタールのアミュレット
その他2 : シルバーブラッドの指輪
その他3 : 腰裏の短剣 - Berserk Judeau Armor by Gimora
その他4 : 下着 - Remodeled Armors - UNP version - Originally by Mak07 for CBBEv3M by asianboy345

Animation Eventについて

debug.sendAnimationEvent()で使用するためのアニメーションリスト。
キルムーブは別のページに記載する。

- 不発モーションが大量にあるが、そのモーションが「使えない」のではなく、発動するために条件が必要なものと思われる。
- で、その条件がよくわからないから結局使えない、と。
- もっともその条件次第では条件がわかっても使えないが。
- 素手時限定のH2Hや、弓装備時限定のBowAttackStartなどがいい例。
- debug系のコマンドなんだから条件無視できればいいのに…、と思わなくもない。

DualMagic_SpellAimedStart 不発
StaffBashRelease 不発
BlockStart 防御モーション開始
BlockStop 防御モーション中断

MLh_WardStart 不発
MagicCastStop 不発
MLh_SpellAimedStart 不発
MLh_SpellReady_event 不発
MLH_SpellRelease_event 不発
RitualSpellStart 達人魔法詠唱開始。
RitualSpellOut 達人魔法詠唱中断。
IdleRitualSkull1 未検証。達人魔法?目覚めの悪夢でエランドゥルが取るモーション。
IdleRitualSkull2 未検証。達人魔法?目覚めの悪夢でエランドゥルが取るモーション。
IdleRitualSkull3 未検証。達人魔法?目覚めの悪夢でエランドゥルが取るモーション。

-シャウトモーション-
shoutStart シャウト開始
shoutStop シャウト中断
ShoutSprintShortStart 旋風の疾走。バニラでは未実装。shoutStartから続けることで発動可能。
ShoutSprintMediumStart 旋風の疾走。LV1。shoutStartから続けることで発動可能。
ShoutSprintLongStart 旋風の疾走。LV2。shoutStartから続けることで発動可能。
ShoutSprintLongestStart 旋風の疾走。LV3。shoutStartから続けることで発動可能。
MT_BreathExhaleShort シャウト終了。

-以下近接攻撃。両手に魔法を装備していると発動しない。-
attackstartlefthand 左手攻撃。武器あり。
AttackStartH2HLeft 左手攻撃。素手。素手時限定。
attackStartSprintLeftHand 左手スプリント攻撃。殴り。大きく前進する。
attackPowerStartDualWield 二刀流両手パワーアタック。3連続攻撃。
attackPowerStartInPlaceLeftHand 左手パワーアタック。武器アリ。
attackPowerStartForwardH2HLeftHand 左手パワーアタック。素手。
bashPowerStart 不発。

BowAttackStart 弓構え。attackreleaseで矢を放つ。弓装備時限定。
CrossbowAttackStart クロスボウ構え。attackreleaseで矢を放つ。クロスボウ以外でも発動可能。
AttackRelease 構えから攻撃に移行する。

SpellStart 不発
SpellRelease 不発

-反動,怯みモーション-
StaggerStart 怯み開始
StaggerPlayer ??
StaggerStop 怯み中断
IdleStaggerStart 怯みモーション開始。
IdleStaggerBack 怯みモーション後退。

recoilStart ??
recoilLargeStart ??

;--------------------------------------------------------------------------------
<反動を取得する方法>
debug.sendAnimationEvent(PlayerActor, "StaggerStart")
debug.sendAnimationEvent(PlayerActor, "StaggerPlayer")
utility.Wait(1.0000) ; ここの長さで反動を受ける時間が変わる。他の動作でキャンセルされることがある。
debug.sendAnimationEvent(PlayerActor, "StaggerStop")

;--------------------------------------------------------------------------------
<シャウトを模する方法>
debug.sendAnimationEvent(PlayerActor, "shoutStart")
SoundCastOther1.play(PlayerActor)
game.ShakeCamera(PlayerActor, 0.400000, 0.400000)
utility.Wait(0.3000)
debug.sendAnimationEvent(PlayerActor, "MT_BreathExhaleShort")
utility.Wait(0.3000)
ChargeSpellOther1.Cast(PlayerActor, none)


-検出する側-
PowerAttack_Start_End パワーアタック。出始めを検出する。でたりでなかったり不安定。なぜか後パワーアタックを検出しづらい。スプリントパワーアタックは検出しやすい。
現在作成しているMODのためのメモ書き。
tktk氏によれば対人用のkillmove以外はバグを引き起こす可能性がある、とのこと。それを踏まえた上でdebug.sendAnimationEvent()で使えそうなモーションと簡単な解説を書く。
Decapは首を切り落とす技。Bleedoutは膝つきダウンした相手への技。多分。

KillMove一覧
;-----対人用。debug.sendAnimationEvent()で安定して使える。-----
pa_KillMove 膝蹴りから腹突き刺し,遅い
pa_KillMoveB 裏拳からのコンボ,遅い
pa_KillMoveC 膝蹴りから背負い投げ倒れた相手の首を掻っ切る,遅い
pa_KillMoveD ジャンプ突き,早い
pa_KillMoveE 左裏拳から腹部に片手突き,裏拳までは早い
pa_KillMoveF 体当たりからかち上げて倒れた相手の首を掻っ切る,遅い
pa_KillMoveG 剣を振りまわして威嚇し切り上げ倒れた相手の首を掻っ切る,遅い
pa_KillMoveH のんびりと袈裟逆袈裟切り上げのコンボ,遅い
pa_KillMoveI 腹部への突きから一回転斬り,そこそこ早い
pa_KillMoveJ 突き飛ばしてダウンさせてから首かっきり,突き倒しは早い
pa_KillMoveK 一回転切,格好いいがやや遅い
pa_KillMoveL 大きく振りかぶって片手斬り下ろし,極めて遅い
pa_KillMoveM 裏拳から投げ倒れた相手の首を掻っ切る,裏拳まではそこそこ早い
pa_KillMoveShortA 切り上げ,高速
pa_KillMoveShortB 下から突き上げ腹をえぐる,やや遅い
pa_KillMoveShortC 斬り下ろし,高速
pa_KillMoveShortD すばやく腹部に突き,早い
pa_KillMoveH2HComboA 頭掴んでナックルパート猪木ボンバイエ,遅い
pa_KillMoveH2HSlamA 左パンチから叩き付けるように投げ,パンチまでは優秀 *PairedStoptと組み合わせて普段の魔法を表現できるかも
pa_KillMove1HMDecap 一回転切。打点が高い,やや遅い
pa_KillMove1HMDecapBleedOut 大きく左に武器を構え低い位置を切り払う,遅い
pa_KillMove1HMBackStab 左手でつかんで腹部を突き刺す,掴むまでは早い
pa_KillMove2HWDecapBleedOut 右に身をかわしながら振り下ろし介錯,遅い
pa_KillMove2HWA 二回殴る,遅い
pa_KillMove2HWB 思い切り振り下ろし,やや遅め
pa_KillMove2HMDecap 前方で円を描くように武器を振り上げ袈裟切,極めて遅い
pa_KillMove2HMDecapBleedOut 右に身をかわしながら振り下ろし介錯,遅い
pa_KillMove2HMStabA 下から突き上げ腹をえぐる,やや遅い
pa_KillMoveDWDecap 左武器で袈裟斬り背面から武器を首筋に合わせて掻っ切る,遅い
pa_KillMoveDualWieldA 下から突き上げ腹をえぐる,やや遅い
pa_KillMoveSneakBackA 後から首を掴んで首掻っ切り,やや遅い
pa_KillingBow 発動しない,おそらく飛び道具のキルムーブ。
PairedStop KillMoveモーションの中段。というより自分と対象の2者を同時に操作するモーション(Pairedモーション)を中断する模様。

;-----Loose。対人用ではないが種族に関連付けられていないので使えるかもしれない。-----

pa_KillMoveBearA 足を払ってから片手袈裟切。動作自体はそこそこ早い。
pa_KillMove1HMBearB 変な袈裟切?柄殴り?よくわからん。やや遅い。
pa_KillingBlow 倒れている相手に突き下ろしてとどめを刺す。遅い。
pa_KillMove1HMDecapKnife 発動しない。
pa_KillMove1HMDragonRodeoSlash ドラゴンに乗ってうんたらかんたら。長い上に単独では意味不。
pa_KillMove1HMDragonRodeoStabShort ドラゴンに乗ってうんたらかんたらその2。長い上に単独では意味不。
pa_KillMoveDraugr のんびりと袈裟逆袈裟切り上げのコンボ,遅いpa_KillMoveHとほぼ同じ。
pa_KillMoveDraugrB すばやい一回転斬り。早くて見た目もいい。
pa_KillMoveDraugrShortA 柄殴り。早い。
pa_KillMove1HMFalmerA 左手で引き寄せて右手の武器で首を掻っ切る。同種の技よりも動きがすばやい。
pa_KillMove1HMFalmerB やや溜めてから片手逆胴→片手胴。初撃はやや低め。二撃目はやや高めを撃つ。出だしが遅いが動作自体はかなり早い。
pa_KillMove1HMFalmerC 変な袈裟切?柄殴り?よくわからん。やや遅い。
pa_KillMove1HMGiantA 右に大きく身をかわしつつ片手で首筋に斬り下ろし→追撃で大きく踏み込んで腹部に突き刺し。格好いいが遅い。
pa_KillMove1HMGiantB ジャンプして一回転斬り。打点が高い。やや遅い。
pa_KillMove1HMGiantBleedOutA 三沢式ローリングエルボー的な片手叩き付け。遅い。
pa_KillMove1HMHagravenA pa_KillMove1HMFalmerBと同じ。やや溜めてから片手逆胴→片手胴。初撃はやや低め。二撃目はやや高めを撃つ。出だしが遅いが動作自体はかなり早い。
pa_KillMove1HMHagravenB pa_KillMove1HMFalmerAと同じ。左手で引き寄せて右手の武器で首を掻っ切る。同種の技よりも動きがすばやい。
pa_KillMoveSabreCat 左手で引き寄せて右手の武器で突き刺し、蹴って武器を抜く。遅い。
pa_KillMoveSabreCatShortA ほぼ真下に武器を片手で突き下ろす。遅い。
pa_KillMoveSabreCatShortB 変な袈裟切?柄殴り?よくわからん。やや遅い。
pa_KillMove1HMSprigganA 三沢式ローリングエルボー的な片手叩き付け。遅い。
pa_KillMove1HMSprigganB 極めて速い突き。斜め下に突き下ろす。なんか不自然な動き。
pa_KillMove1HMSteamCenturionA 片手での一回転斬りから左手で押す?やや遅い。
pa_KillMove1HMSteamCenturionB やや溜めてから片手逆胴→一回転片手胴。初撃はやや低め。二撃とも同じ高さを撃つ。出だしが遅いが動作自体はかなり早い。
pa_KillMoveTrollA 山突き?よくわからん。出は早いが硬直が長め。
pa_KillMove1HMTrollB 足を払ってから片手袈裟切。動作自体はそこそこ早い。
pa_KillMove1HMWolfA 左手で持ち上げて右手で殴る。遅い。狼の声が聞こえる…。
pa_KillMove1HMWolfB 右トーキックで蹴り上げてから右武器を振り下ろして追撃。やはり狼の声が聞こえる…。
pa_KillMove2HMBearA 両手での突き。ダクソでのグレソ両手強攻撃に近い。予備動作は小さいが。それなりに速い。
pa_KillMove2HMBearB 一回転胴打ち命中止め。やや遅い。旧版Rupture。
pa_KillMove2HMDragonSlash 一回転逆袈裟→大きく振りかぶって両手斬り下ろし。遅い。
pa_KillMove2HMFalmerA 腹部を突き上げる。早い。
pa_KillMove2HMFalmerB 右逆胴→逆袈裟。そこそこ早い。ちと不恰好。
pa_KillMove2HMGiantA 一回転胴打ち命中止め。やや遅い。旧版Rupture。
pa_KillMove2HMHagRavenA 大きく振りかぶって振り下ろし。やや遅い。
pa_KillMove2HMSabreCatA 両手での突き。ダクソでのグレソ両手強攻撃に近い。それなりに速い。こっちのほうがきれいか?
pa_KillMove2HMSabreCatB 一回転胴打ち命中止め。やや遅い。旧版Rupture。
pa_KillMove2HMSpiderSlamA 大きく振りかぶって振り下ろし。やや遅い。
pa_KillMove2HMSprigganA 大きく振りかぶって振り下ろし。やや遅い。
pa_KillMove2HMSteamCenturionA 両手での突き。ダクソでのグレソ両手強攻撃に近い。それなりに速い。
pa_KillMove2HMTrollA 両手での突き。ダクソでのグレソ両手強攻撃に近い。それなりに速い。
pa_KillMove2HMTrollB 足を払ってから逆袈裟。動作自体はそこそこ早い。
pa_KillMove2HMWolfA 両手での突き上げ。狼の声が聞こえる…。
pa_KillMove2HMWolfB 足を払ってから逆袈裟。動作自体はそこそこ早い。狼の声が…。
pa_KillMove2HMBearA 両手での突き。ダクソでのグレソ両手強攻撃に近い。それなりに速い。
pa_2HWKillMoveA 不発。
pa_KillMove2HWDragonRodeoSlash ドラゴンに乗ってうんたらかんたらその3。長い上に単独では意味不。
pa_KillMove2HWDragonSlash 右に大きく身をかわしつつ回転逆袈裟→追撃でジャンプ振り下ろし。遅い。
pa_KillMove2HWGiantA 一回転胴打ち命中止め。やや遅い。旧版Rupture。
pa_KillMove2HWSabreCatA 一回転胴打ち命中止め。やや遅い。旧版Rupture。
pa_KillMove2HWSpiderSlamA 大きく振りかぶって振り下ろし。やや遅い。
pa_KillMove2HWSprigganA 大きく振りかぶって振り下ろし。やや遅い。
pa_KillMove2HWTrollA 右から左に足払い→逆袈裟。やや遅い。
pa_KillMove2HWWolfA 右から左に足払い→逆袈裟。やや遅い。狼の声ががが…。
pa_ExtractWereWolfSprint 不発。
pa_HugA
pa_OffsetBoundStandingCut オープニングでハドバルorレイロフに手枷を斬ってもらうときのモーション。斬ってもらう側。
pa_WW_CutWrist 同胞団クエストで人狼化したアエラの手首を切るシーンか?斬る側。

;-----素手-----

pa_KillMoveH2HBodySlam リフトアップスラムというかボディスラムというか。投げなので単品での使用には向かない。
pa_KillMoveH2HKneeThrow 膝蹴り→背負い投げ。膝蹴りの出は早い。
pa_KillMoveH2HNeckBreak 不発
pa_KillMoveH2HSneakNeckBreak 飛びつき式フロントスリーパ。
pa_KillMoveH2HSneakSleeper チョークスリーパ。
pa_KillMoveH2HSuplex ジャーマン。