Withe01のブログ

Withe01のブログ

プレイしたゲームに関するあれこれを書いたBlogです。
PC版SkyrimにおけるMOD作成に関する記事がメインとなります。

もし作成したMODについてご意見等ございましたら、コメント欄に気軽にコメントしていただけたら幸いです。

Amebaでブログを始めよう!
!!20140824加筆!!

-進捗状況-

1. "Charge Spell" ver 3.04
(1)Summon系魔法追加。
※魂属性スペシャル「追尾するソウルの塊」と同系の魔法。付近の敵を自動追尾する誘導弾を設置する。設置数は1発のみ。

(2)Beam系魔法に「Surprise Attack(奇襲)」ボーナスを追加。
こちらを見ていない敵に対してダメージが2.0倍になる。
さらに「狙撃」向けにしてみた。
※名前が似ているがバニラの「Sneak Attack」とはまったく別物。バニラのSneak Attackはしゃがみ中かつ未発見状態限定と条件が厳しいが、Surprise Attackは見られていないだけでいいので比較的簡単に成立する。

2. "Charge Spell", "MagicArts", "Shooting Spell" 共通
(1)風属性の特殊効果を変更した。
「吹き飛ばし」から「クリティカル」に変更。
「クリティカル」 = 20%の確率で発動。1.5倍のダメージと怯みを与える。
※吹き飛ばし効果による「ハメ」が可能だったため変更した。

3. "Special Power" ver 1.02
(1)回復系パワー追加。
 [Burst] Restore - Fast Healing : 体力100回復,消費マジカ100

(2)「Summon」系パワーを正式実装。
火,氷,雷,光,風,魂,血の7属性。
それぞれ1発設置と3発設置の2種類ずつ。
さらに各属性を1発ずつ計7発を同時に設置する「Rainbow」がある。

CKなどでの作業は完了済み。
現在デバッグ中。

<考え中のMOD>
"Benri Spell(仮)"
チャージスペルとマジックアーツのバリエーション
"Hot Key Plus Plus"のように「お気に入り」から任意の魔法を登録できるようにする
…雑感…
仕組みさえ作ってしまえば専用の魔法を作る必要がないので作者としてはすごい楽そう
アポカリプスなどの既存の大型魔法MODを使えるのも利点

"MonHun Arts - Bow"
モンスターハンターの弓を模した攻撃を可能とするMOD
攻撃ボタンを検出して「溜め」をおこない、溜め時間に応じて連射( or 拡散)矢を放つ
溜め中に特殊射撃ボタンを押すと貫通( or 曲射 or 爆裂)矢を放つ

"QuickBoost(仮)"
入力方向に高速移動する特殊パワー。ニュートラルでは真上に移動する。
移動したい方向に透明なオブジェクトをMovetoで設置し、そのオブジェクトに透明な弾丸を撃つ。
弾丸命中時に移動用のアクティベータを設置する、という方法を取ろうとしているんだけど…
現状うまくいかないので試行錯誤中。

<没案>
"MonHun Arts - Hammer"
モンスターハンターのハンマーの溜め攻撃を模した攻撃を可能とするMOD。
試作したが諸処の問題から単品での実装はあきらめた。

…問題点…
溜め攻撃には溜め時間が必要。
しかし基本的にskyrimのAIは一回接敵したらそのまま張り付き続けるため、溜め時間の確保が難しい。
間合いを開けるためにはフスロダしたり段差などの地形を利用する必要があるが、フスロダするならダウン中に(溜めずに)殴り続けたほうがいいし、段差利用はAIの穴を突いた行動なので推奨しにくい。
結局うまい解決方法が見つからずに断念した。

のちにチャージスペルのver 3.00にMelee(武)属性として組み込んで再利用した。
ちなみに"MonHun Arts - Hammer"ではモンハンに倣って以下のように配列していた。
LV1 : Melee Quick : 通常攻撃 + 攻撃速度強化
LV2 : Melee Sprint : 強力なスプリント攻撃, 吹き飛ばし効果あり
LV3a : Melee Bomb : 静止して発動, 渾身の振り下ろしで衝撃波を起こす, 全方位範囲攻撃
LV3b : Melee Triple : 移動しながら発動, 二刀流パワーアタック

※この記事はSkyrimとはまったく関係ありません

;--------------------------------------------------------------------------------
【更新履歴】
7/21 更新
7/6 作成
;--------------------------------------------------------------------------------
【ゴッドイーター2】バレット記録【バレットエディット】
PSVITA(もしくはPSP)のゲーム「ゴッドイーター2」で自分が使っていたバレットの構成を記録のため掲載する。
大半のバレットは2chのバレットエディットスレなどを参考にしている。

参考情報
<主な武装構成>
ブラスト/ショート/タワー

<銃剣使用比率(※変動しやすい)>
銃:剣=3:7

<銃剣ダメージ比率(※変動しやすい)
銃:剣=7:3

<常備スキル>
・トリガーハッピー
・節約
・弾受け渡しバースト化
・バースト時間↑

;--------------------------------------------------------------------------------
[ブラスト] 
(B1)【通常弾】[汎用]
BBLv6 消費OP36 ベース使用のダメージ(破砕:000 貫通:346 非物理:230)計:576
1:S弾丸:直進/極短 ボタンを押したら (00,+96,-90) 
2: ┗S装飾レーザー:追従回転/狭い 1と同時に (+109,00,00) 
3:  ┗S装飾レーザー:追従回転/広 2と同時に (-29,00,00) 
4:   ┗S装飾レーザー:追従回転/広 3と同時に (+119,00,00) 
5:    ┗L弾丸:直進/短 4と同時に (+65,00,00) BB識別
6:     ┗L弾丸:直進/極短 5が敵に衝突時 (0,0,00) BB減衰緩和 
7:S装飾レーザー:追従回転/広 ボタンを押したら (-120,00,00) 
8: ┗M球:その場で静止/通常 7と同時に (0,0,0)
【解説】 
主力その1。
抗重力狙撃機構でLサイズ弾丸を2発飛ばすシンプルなバレット。
主な用途は「銃貫通」でホーミングの効かない部位を狙うこと。
狙った部位に真っ直ぐ飛び、DPOも高いので使用頻度は高い。
「BB識別」がついているのは誤射対策。
誤射でOPを無駄にしたり、誤射を気にして手数が減ったりと、誤射のリスクは意外とバカにならない。友人とマルチプレイするならばなおのこと。
自分は基本的にすべてのバレット(の初弾)に「BB識別」をつけている。

(B2)【脳天弾】[汎用]
BBLv6 消費OP62 ベース使用のダメージ(破砕:713 貫通:000 非物理:474)計:1187 
1:S装飾弾丸:湾曲/中間 ボタンを押したら (00,+60,00) 
2: ┗L弾丸:強ホーミング/全方向 1の発生から0.5秒 (00,-120,00) BB充填
3:  ┗M球:敵に張り付く/普通 2が敵に衝突時 (00,00,00) BB抗重力弾
4:   ┗L弾丸:直進/極短 3の発生から2秒 (00,00,00) BB減衰緩和
5:   ┗L弾丸:直進/極短 3の発生から3秒 (00,00,00) 
6:    ┗L弾丸:直進/極短 5が敵に衝突時 (00,00,00) BB減衰緩和
7:S装飾レーザー:追従回転/広 ボタンを押したら (-120,00,00) 
8: ┗M球:その場で静止/通常 7と同時に (0,0,0)
【解説】 
主力その2。
定番の脳天直撃弾。
着弾から3秒で全弾命中するようにセットすることで、ある程度連射できるようにしてある。
というのも同時に6発以上バレットを撃つと古いバレットから消えていってしまうため(=バレットの同時存在数制限)。
前作・前々作と変わらずシユウ系やサリエル系の頭など、通常狙いにくい部位を容易に狙える優れもの。
今作では「BB抗重力」と「BB充填」の両方が乗るのでDPO・DPSともに高い。

(B3)【二重光】[汎用]
BBLv6 消費OP36 ベース使用のダメージ(破砕:000 貫通:218 非物理:329)計:547 
1:S装飾レーザー:直進/極短 ボタンを押したら (00,+60,+90) 
2: ┗S装飾レーザー:追従回転/狭 1と同時に (+110,00,00) 
3:  ┗S装飾レーザー:追従回転/広 2と同時に (-10,00,00) 
4:   ┗S装飾レーザー:追従回転/広 3と同時に (+100,00,00) 
5:    ┗M球:その場で静止/通常 4と同時に (0,0,0) 抗重力弾
6:    ┗M制御:その場で静止/生存時間短 4と同時に (+80,-90,+50) BB抗重力弾
7:     ┗Lレーザー:直進/短 6と同時に (+90,00,00) BB識別
8:      ┗Lレーザー:直進/短 6の発生から0.2秒 (+90,0,00) BB識別
【解説】 
抗重力狙撃機構で2発のLサイズレーザーを撃ち出す(1)「通常弾」のレーザー版。
が、対消滅を避ける必要があったり、速射機構と両立させる必要があったりで構成はだいぶ違う。どちらかというと下の(5)薙払砲が近い。
テストだと速射機構の球とレーザーが対消滅を起こすが、実戦では問題なく使える。
「墓石ノ銃」など属性重視型の銃身を使うときには通常弾よりもこちらのほうがいい。
特に属性強化リンクサポートが入るミッションで有効。

(B4)【爆破弾】[汎用]
BBLv6 消費OP47 ベース使用のダメージ(破砕:216 貫通:072 非物理:264)計:552
1:S弾丸:直進/極短 ボタンを押したら (00,+96,-90) 
2: ┗S装飾レーザー:追従回転/狭い 1と同時に (+109,00,00) 
3:  ┗S装飾レーザー:追従回転/広 2と同時に (-29,00,00) 
4:   ┗S装飾レーザー:追従回転/広 3と同時に (+119,00,00) 
5:    ┗S弾丸:直進/短 4と同時に (+65,00,00) BB識別
6:     ┗M爆発:爆発/通常 5が何かに衝突時 (0,0,00) BB識別
7:S装飾レーザー:追従回転/広 ボタンを押したら (-120,00,00) 
8: ┗M球:その場で静止/通常 7と同時に (0,0,0)
【解説】 
抗重力狙撃機構でSサイズ弾丸を撃ち出し、着弾時にMサイズ爆発を起こすバレット。
ピンポイントに破砕ダメージを与えるのが目的なんだけど有効な状況が意外に少ない。
(B1)通常弾や(B3)二連光と比べると、単純にDPO・DPSともに低いのも難点。
下の(B5)薙払砲で狙いにくい破砕弱点部位を狙うときに使うくらいか。

(B5)【薙払砲】[汎用]
BBLv6 消費OP134 ベース使用のダメージ(破砕:576 貫通:000 非物理:864)計:1440 
1:S装飾レーザー:直進/極短 ボタンを押したら (00,+60,+90) 
2: ┗S装飾レーザー:追従回転/狭 1と同時に (+110,00,00) 
3:  ┗S装飾レーザー:追従回転/広 2と同時に (-10,00,00) 
4:   ┗S装飾レーザー:追従回転/広 3と同時に (+100,00,00) 
5:    ┗M球:その場で静止/通常 4と同時に (0,0,0) 抗重力弾
6:    ┗M制御:その場で回転/速度普通 4と同時に (+80,-90,+50) BB抗重力弾
7:     ┗S装飾レーザー:追従回転/狭い 6と同時に (+75,0,+180)
8:      ┗LL放射:放射(追従)/通常 7と同時に (0,0,00) BB識別
【解説】 
主力その3。
抗重力をのせたLLサイズ放射で前方60度位を薙ぎ払う範囲攻撃バレット。
もともとはニコニコ動画で「キセキハジマリ」とかいう名前で紹介されていたバレットをアレンジしたもの。アレンジといっても薙ぎ払い方向を左右反転したくらいだけど。
ゆっくりと薙ぎ払うため、攻撃範囲が極めて広くそれでいて狙った部位を攻撃しやすい、という優秀な特性を持つ。
特に「狙った部位を攻撃しやすい」特性は破砕系バレットでは極めて貴重で、他に同様の特性を持つバレットはちょっと思いつかない。
ボルグカムラン系の盾や針を狙うと面白いように破壊できるのでお試しあれ。
DPSも高く連射しているだけで敵を怯ませ続けて封殺できる。
ただしDPOは低いため、十分なOPのリザーブとトリハピ・節約のようなOP消費軽減手段は必要。
余談だが左から右に薙ぎ払う都合上、正面を向いている敵の左半身を攻撃しづらい。神速ハンニバルの篭手や神機兵の左腕などが該当する。薙ぎ払い方向を反転して両verを使い分ければ解決するので、気になる人は各自調整すること。

(B6)【土遁砲】[汎用]
BBLv6 消費OP195 ベース使用のダメージ(破砕:1335 貫通:000 非物理:1335)計:1440 
1:S装飾弾丸:直進/極短 ボタンを押したら (00,-90,00) 
2: ┗S装飾弾丸:直進/短 1が何かに衝突時 (00,+30,00) 
3:  ┗M制御:敵のほうを向く/生存時間短 2の自然消滅時 (00,+120,00) BB充填
4:   ┗L装飾レーザー:強ホーミング/全方向 3の自然消滅時 (00,00,00) 
5:    ┗M制御:その場で静止/生存時間短 4が何かに衝突時 (0,0,0) 抗重力弾
6:     ┗LL爆発:爆発/通常 5と同時に (00,00,00) BB識別
7:S装飾レーザー:追従回転/広 ボタンを押したら (-120,00,00) 
8: ┗M球:その場で静止/通常 7と同時に (0,0,0)
【解説】 
地中を通って敵に向かう「土遁」系バレット。それのLLサイズ爆発バージョン。メテオ系バレットの土遁バージョンでもある。
壁の向こうに逃げた敵を引き寄せるのに使うのが主な用途。
強力すぎて壁の向こうで殺してしまうことがあったり、消費OPが高いので必要な時に使えないことがあるのが難点。
予備の用途としてメテオ系のような撃ちっぱなし系バレットとしての役割もある。
アマテラスやツクヨミなど銃耐性の高い相手にはチマチマ銃を撃つよりも剣で切ったほうが効率がいい。しかし溜まったOPを使わないのももったいない。そういうときにある程度OPが溜まったら適当にコレをぶっ放しておけば、剣での攻勢を維持しながら溜まったOPを無駄なく使える。

(B7)【二連光:癒】[回復]
BBLv0 消費OP68 ベース使用のダメージ(破砕:000 貫通:000 非物理:000)計:000 回復量:50
1:M回復弾:レーザー/強ホーミング ボタンを押したら (00,00,00) BBOP回復弾
2:M制御:その場で静止/生存時間短 ボタンを押したら (00,00,00) 
3: ┗M制御:その場で静止/生存時間短 ボタンを押したら (00,00,00) 
4:  ┗M回復弾:レーザー/強ホーミング ボタンを押したら (00,00,00) BBOP回復弾
【解説】 
最短間隔で2発の回復レーザーを撃つシンプルな回復弾。
「OP回復」はおまけ。「状態異常回復」でもいい。

(B8)【薙払砲:癒】[回復]
BBLv0 消費OP155 ベース使用のダメージ(破砕:000 貫通:000 非物理:000)計:000 回復量:50
1:M制御:その場で回転/速度普通 ボタンを押したら (00,00,00) 
2: ┗S装飾レーザー:追従回転/狭い 1と同時に (-15,00,+180) 
3:  ┗LL回復弾:放射(追従)/通常 2と同時に (00,00,00) BBOP回復弾
【解説】 
LLサイズ放射で前方を薙ぎ払う広域回復弾。
「ホーミング無効」がついている「スヴェンガーリー」を使うときに使っている。
「抗重力」が乗らないので本家「薙払砲」ほど範囲は広くない。
「OP回復」はおまけ。「BB状態異常回復」でもいい。

(B9)【流星砲:癒】[回復]
BBLv0 消費OP215 ベース使用のダメージ(破砕:000 貫通:000 非物理:000)計:000 回復量:82
1:S装飾弾丸:湾曲/中間で ボタンを押したら (00,+60,00) 
2: ┗M回復弾弾丸/強ホーミング 1の発生から0.5秒 (00,-120,00)  BBOP回復弾
3:  ┗LL回復弾:大型爆発/通常 2が何かに衝突時 (00,00,00) BBOP回復弾
【解説】 
垂直落下式の広域回復弾。
脳天直撃弾の回復弾バージョン。
脳天機構が簡易式なので追尾性能はあまり高くない。そのためある程度の軸合わせと距離調整は必要。
消費OPが高く着弾に時間がかかるため、咄嗟の回復には向かない。
またOP消費量が高すぎるため、「トリガーハッピー」がついているとほぼ間違いなく使用後に息切れする。
「OP回復」はおまけ。「BB状態異常回復」でもいい。
;--------------------------------------------------------------------------------

[アサルト] 
(A1)【通常弾】[汎用]
BBLv0 消費OP9 ベース使用のダメージ(破砕:000 貫通:70 非物理:43)計:113
1:M連射弾:連射弾/通常 ボタンを押したら (00,00,00) 
2: ┗L弾丸:直進/極短 1が敵に衝突時 (00,00,00) 
【解説】 
主力。
無属性連射弾にLサイズ属性弾を接続しただけのシンプルなバレット。
必要に応じて初弾に「ホーミング」や「識別効果」、「OP回収弾」をつけるだけでほとんどの状況に対応できる。
子弾を状態異常弾にすれば状態異常効果を付与できるが、OP消費が重くなるので注意。

(A2)【爆破弾】[汎用]
BBLv5 消費OP12 ベース使用のダメージ(破砕:45 貫通:5 非物理:45)計:95
1:M連射弾:連射弾/通常 ボタンを押したら (00,00,00) 
2: ┗S爆発:爆発/通常 1が何かに衝突時 (00,00,00)  BB識別効果
【解説】 
A1「通常弾」の爆発バージョン。
破砕弱点の部位を狙うときに使う。
Sサイズ爆発なので比較的弱点を狙いやすい。
爆発の「識別効果」はなくてもいいが、個人的にはつけるのを推奨。
こちらも必要に応じて初弾に「ホーミング」や「識別効果」、「OP回収弾」をつければさまざまな状況に対応できる。

(A3)【連鎖弾】[汎用]
BBLv4 消費OP12 ベース使用のダメージ(破砕:000 貫通:43 非物理:25)計:68
1:M連射弾:連射弾/通常 ボタンを押したら (00,00,00)  BB連鎖複製
2: ┗M弾丸:直進/極短 1が敵に衝突時 (00,00,00) 
【解説】 
対複数戦用の連鎖複製バレット。
アサルトの特徴・強みの1つ。
敵が複数いるほうが与ダメージ・OP回復量ともに強化されるという他の銃身では考えられない特徴を持つ。
弱い敵ならばこれを撃ち続けるだけで怯ませ続けてハメ殺せる。
連射弾の複数回ヒットによりOP回復量がひじょうに高く、「トリガーハッピー」や「節約」なしでもかなりの回数射撃を続けられる。

(A4)【強撃弾】[汎用]
BBLv9 消費OP21 ベース使用のダメージ(破砕:000 貫通:148 非物理:98)計:246 
1:M連射弾:連射弾/通常 ボタンを押したら (00,-90,00) BBモジュール数+ 
2: ┗M弾丸:直進/短 1と同時に (00,00,00) BB識別効果 
3:  ┗M球:敵に張り付く/生存時間短 2が何かに衝突時 (00,00,00)
4:   ┗M弾丸:直進/極短 3の発生から0.2秒 (00,00,00) 
5:    ┗M弾丸:直進/極短 4が何かに衝突時 (00,00,00)
【解説】 
アサルトにあるまじき短時間撃ち切り型バレット。
ダメージ低下の一因である極低ダメージの連射弾を地面にぶつけることでダメージを底上げしている。他のモジュールは昔懐かしい「ないぞうはかいだん」そのもの。
アサルトの欠点である時間火力を補えるが、アサルトの強みである「数を撃つ」特性を損なってしまう。
しかも「補える」とはいっても時間火力ではブラストやスナイパーに及ばない。
これ「しか」使わないくらいならブラストやスナイパーを使ったほうがいい。
あくまでアサルトでOPを短時間に吐き出したいときの非常手段である。

(A5)【二連光:癒】[回復]
BBLv0 消費OP68 ベース使用のダメージ(破砕:000 貫通:000 非物理:000)計:000 回復量:50
1:M回復弾:レーザー/強ホーミング ボタンを押したら (00,00,00)
2:M制御:その場で静止/生存時間短 ボタンを押したら (00,00,00) 
3: ┗M制御:その場で静止/生存時間短 ボタンを押したら (00,00,00) 
4:  ┗M回復弾:レーザー/強ホーミング ボタンを押したら (00,00,00)
【解説】 
最短間隔で2発の回復レーザーを撃つシンプルな回復弾。
ブラストのものとほぼ同じ。
必要に応じて「状態異常回復」をつけてもいい。

;--------------------------------------------------------------------------------

[スナイパー] 
(S1)【通常弾】[汎用]
BBLv0 消費OP29 ベース使用のダメージ(破砕:000 貫通:180 非物理:000)計:180
1:M狙撃弾:狙撃弾/通常 ボタンを押したら (00,00,00) 
2:S装飾レーザー:回転/狭い 1と同時に (-120,00,00) 
3: ┗M球:その場で静止/通常 2と同時に (000,000,000)
【解説】 
主力。
トリガーハッピー用に速射機構をつけているが不要なら外すこと。
あまりにもシンプルだがダメージと燃費のバランスはこれがベスト。
「トリガーハッピー」や「節約」を使わないならほぼこれ一択。使う場合でも燃費を重視する場合はこれに行き着く。
必要に応じて狙撃弾を状態異常弾にしたりブラッドバレットを付与する。

以下バリエーション。
「狙撃弾」:「超長距離弾」をつけた長距離狙撃用バレット。ある程度離れた距離で撃つならこちらのほうが威力・燃費(※ダメージ対OPの効率)ともに良い。
「識別弾」:「識別効果」をつけた誤射対策バレット。燃費がやや悪化するが味方の挙動を気にせず撃てるのが利点。
「軟化弾」:「結合阻害弾」をつけた状態異常系バレット。弱点を狙撃しやすい相手には有効。狙撃弾を状態異常弾にすれば複数の状態異常を同時に狙える。

(S2)【強撃弾】[汎用]

BBLv0 消費OP45 ベース使用のダメージ(破砕:000 貫通:270 非物理:000)計:270
1:M狙撃弾:狙撃弾/通常 ボタンを押したら (00,00,00)
2:┗L弾丸:状態異常付与弾/極短 1が敵に衝突時 (00,00,00) 
3:S装飾レーザー:回転/狭い 1と同時に (-120,00,00) 
4: ┗M球:その場で静止/通常 3と同時に (000,000,000)
【解説】 
スナイパーのダメージ底上げ用バレット。ついでに状態異常効果も付与する。
撃ち切り回数を調整したいときのバリエーションの1つ。
時間火力は向上するが燃費は悪化する。
トリハピ節約で燃費が向上し、撃ち切るのに時間がかかりすぎるときなどに使う。
こちらも必要に応じてブラッドバレットを付与する。

(S3)【幅広弾:癒】[回復]
BBLv0 消費OP77 ベース使用のダメージ(破砕:000 貫通:000 非物理:000)計:000 回復量:30
1:S装飾レーザー:装飾レーザー:湾曲/手前で ボタンを押したら (-3,00,-90)
2:┗L回復弾:放射(追従)/通常 1と同時に (00,-90,00)
【解説】 
「ホーミング無効」のついているスナイパー……もとい「アルバレスト」のための回復用バレット。
範囲は広いがある程度狙わないと当たらないため、ちょっと使いにくい。
今作のシエルや前作のサクヤ,レンなど、スナイパー使いには回復役のイメージが強いが、「ホーミング不能」やOP効率の悪さなど、今作のスナイパーは回復役にはまったく向かない。
そのためこのバレットを使う機会もほとんどない。

====================================================
Withe01_SpecialEquipments
by Withe01
ver 1.00
====================================================
エンチャント付の装備品を追加するMOD。
このMODの装備品は見た目や装備スロットに影響せず、エンチャント効果だけを付与する。

作者は
 最大スタミナ+100
 スタミナ回復速度+200%
 最大マギカ+100
 マギカ回復速度+200
 移動速度+20%
 所持重量+9999
 盗賊系スキル+80
 Ward800

をゲーム開始直後に作成してプレイしている。
攻撃性能(武器攻撃力・魔法攻撃力)に関してはゲーム中に理不尽に敵が硬い、と思ったときに適時作成して調整している。

スタミナとマギカは最大値200、回復速度+200%で固定。
レベルアップでは体力のみを上げる。
プレイ中鍛冶スキルと符呪スキルは上げないし、武器の強化やエンチャントも基本的にしない(※バランス調整がしづらくなるので)。
スタミナ・マギカ・移動速度・攻撃速度などはゲームのアクション性に関わる重要な部分であり、それが変わるとゲームバランスが容易に崩壊するため、それらは固定した環境でプレイしている。

最大スタミナ+100,最大マギカ+100,スタミナ回復速度+200%,マギカ回復速度+200%というのは、「激しい戦闘では枯渇し、なおかつ多少のインターバルを置けば回復できる」、という基準で設定した。
これより最大値が多いとスタミナ・マギカが枯渇する前に戦闘が終わるワンサイドゲームになりやすく、なおかつ枯渇したときに回復のインターバルが長くなりがち。
またこれより回復速度が遅いと戦闘中の待ち時間が長くなり、戦闘のテンポが悪くなる。

エンチャントと鍛冶の縛りに関してはバランス調整も目的の1つだが、単純に何度もニューゲームしているので同じ作業をするのが面倒くさい、というのも大きな理由。
エンチャントと鍛冶のスキルトレーニングをする過程で金銭の価値が崩壊するのも理由の1つ。

====================================================
-概要-
エンチャント効果つきの装備品「Special Equipments」を追加するMOD。
この装備品は装備スロットや見た目に影響せず、単純にエンチャント効果だけを付与する。

これは主にゲームバランスの調整を目的としたもので、適切に組み合わせることでSkyrimをより楽しめる。

追加された装備や魔法は「鍛冶設備:その他カテゴリ」で1ゴールドを素材に作成できる。
具体的な作成方法は下記の「1. 装備品 - 作成方法」を参照。

エンチャントの強度は10, 20, 40, 80など。
同じ種類の装備品でも強度が違うものは複数装備できるので、10+40で50、20+80で100、40+160で200といった調整もできる。

!!注意点!!
ノーリスクでエンチャント効果を増やすことができるため、考えなしに使用するとゲームバランスが崩壊する。
用法用量を守って正しくお使いください。
ある程度Skyrimをプレイして自分で難易度を調整できる人向け。

またエンチャント効果は大部分をバニラのものから流用しているため、バニラのエンチャント効果を変更するMODを導入していると効果が変化する場合がある。

----------------------------------------------------
装備品
----------------------------------------------------
[種類]
 - SE Enchantment Weapon          >> 片手武器強化,両手武器強化,弓強化
 - SE Enchantment Magic           >> 破壊魔法消費軽減,変性魔法消費軽減,回復消費軽減,幻惑魔法消費軽減,召喚魔法消費軽減
 - SE Enchantment Magic Another       >> 破壊魔法威力強化,回復魔法威力強化
 - SE Enchantment Ward            >> 防御時に「魔法の盾」を展開する。アーティファクト「スペルブレイカー」と同じ効果。
 - SE Carry Weight             >> 所持重量増加
 - SE Health Fortify             >> 体力最大値増加
 - SE Health Regenerate           >> 体力回復速度上昇
 - SE Magicka Fortify            >> マギカ最大値増加
 - SE Magicka Regenerate          >> マギカ回復速度上昇
 - SE Stamina Fortify            >> スタミナ最大値増加
 - SE Stamina Regenerate          >> スタミナ回復速度上昇
 - SE Resist Disease and Poison       >> 疾病耐性200%,毒耐性200%
 - SE Resist Magic , Fire , Frost and Shock >> 魔法耐性強化,炎耐性強化,氷耐性強化,雷耐性強化
 - SE Speed Multi              >> 移動速度上昇
 - SE Enchantment Thieves          >> 消音,隠密スキル強化,盗術スキル強化,開錠スキル強化,話術スキル強化
 - SE Unarmed Damage Fortify        >> 素手攻撃力強化
 - SE Water Breathing            >> 水中呼吸
 - SE Water Walking             >> 水上歩行

[作成方法]
まず「鍛冶設備:その他カテゴリ」で"Special Equipment Craft Recipe"を作成する。
このレシピを持っている間、「鍛冶設備:その他カテゴリ」で各種"SE"が作成可能になる。
材料はすべて共通で1ゴールド。
レシピを手放せばクラフト画面には表示されなくなる。

----------------------------------------------------
Changelogs
----------------------------------------------------
ver 1.00
 - リリース