こんにちは!
Uncle Tetsu会長アシスタントの
サオトメ★ケイコです!
早速8/16(水)の
エンジェルカフェのほぼ日決算
売上発表しちゃいます!!
①カフェ部門売上
1,219ドル
(約10万6千円)
※前日(火曜)の売上→
986ドル(約8万5千円)
②テイクアウェイ部門売上
1,624ドル
(約14万1千円)
※前日(火曜)の売上→
1,753ドル(約15万2千円)
③卸し販売部門売上
992ドル
(約8万6千円)
※前日(火曜)の売上→
1,034ドル(約8万9千円)
④AGS102水曜ミニステージ家賃収入
72ドル
(約6,200円)
★合計売上!
3,872ドル
(約33万7千円)
※前日(火曜)の売上→
3,774ドル(約32万8千円)
そして!
赤字額。。。
308ドル
(約2万6千円)
※前日(火曜)の赤字額→
353ドル(約3万円)
客数UPの秘策のひとつである
水曜日のミニショー!
(写真提供:Derekさん/Thank you!)
ミニ浴衣♡
クールジャパーン♡
それでは恒例のオマケも
お楽しみください↓↓↓
**********
【連続小噺】
なぜ黒字化ブログを始めたか③〜
その①はこちら→
その②はこちら→
「西南学院大学に社交ダンスサークルを作り、学生チャンピオンになって強いチームを作る」と決意したテツ青年。
早速それを実現するため、サークルの立ち上げに奔走します。
さぁ、どうやって人を集めるか。
まずは『社交ダンス講習会』で人を集めることにしたテツ青年。
参加してくれた方に声をかけて入部を勧め、結果的に20名近くの部員をゲット。
しかしその頃まだリーダーの経験もなく、指導者の立場にもなったことがないテツ青年。
テツ青年の「学生チャンピオンになって強いチームを作る」という目標が先行するのみでチームはまとまらず、一人、また一人と退部して行きます。
それでも諦めず、再度講習会を開いては
部員を集める毎日。
集めた部員はやはり全員辞めていく。
さすがに3度目となると、
「ん?これはやり方が間違っているのか…?」と考えたテツ青年。
自分を振り返ります。
…長くなるので、続きはまた明日!
失敗が続いた時
無理やり進めるのでも
諦めるのでもなく
自分になにが足りないのか
自分が持っているものはなにか考える
壁にぶつかったテツ青年、
果たして無事にチームを
作ることが出来るんでしょうか?
お楽しみに♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
いつも応援
ありがとうございます
ブログランキングに参加しています!
クリックすると私達のブログを
応援してくれたことになります!
どうぞよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こちらをクリックすると、
経営者・海外就職に関する
他の方のブログも見れちゃいます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
経営者ランキングへ
海外就職ランキングへ