天神神社 (岐阜県瑞穂市 旧 巣南) | あなたの笑顔に会いたくて・・・

あなたの笑顔に会いたくて・・・

 
  ブライダルからセレモニーまでキャリア20年の司会者が
  これからの仕事と思いを綴っていきます。  

《日本の神様と神社》 という本に
元伊勢 (もといせ)の ひとつ だと書いてあったので参拝にいきました。

元伊勢 とは その昔 天照大御神様が 現在の鎮座地の伊勢へ至った際
第11代 垂仁天皇の第4皇女 倭姫命(やまとひめのみこと)様とともに
通った道々で 宮を置いた主な地のこと。

本には 瑞穂市 とだけしか書かれていないため 所が分からず
神社庁で所在地を聞き カーナビにセットし  行ってみたら・・・

なんと 私が今 1番 仕事をさせていただいている
          1番 お世話になり続けたい と願っている職場の すぐ近く。

改めて 全てが繋がっている と思い 感謝し お参りしました。

そして・・・古墳時代 (3世紀半ば過ぎから7世紀末頃) よりも以前に
天照大御神様が ここをお通りになった ここにいらっしゃった と思うと
時を超えた想いが駆け巡り 何とも言えない気持ちが沸き上がってきました。

この世に生きている。 今を生きている。


ありがとうございます。
 ありがとうございます。