カラー心理やNLPを使って「魅力」「能力」「あなたらしさ」を発見
「印象管理」を提案、イメージアップへ導く大迫です。
本日は、ゆめ応援プラザさんで
「女性起業家応援セミナー」の講座を担当してきました。
テーマは「損をしないための発信力」。
このテーマは、昨年経営者向けに名古屋で開催したものです。
しかし、対象者が、大きく違います。
昨年は、すでに起業している方や男性が多く、
今回は、好きなことを仕事にしはじめた方、
これから何かをやってみたい方、子育てママなどの女性ばかり。
すべて内容は作り直し、
印象管理の必要性とそのポイントを、より具体化してお伝えしました。
その甲斐あってか、
参加者からの感想は、
そこのところが伝わっていることを確認できるものでした。
受講前と受講後の皆さんの変化、
ご本人たちは気が付いていたでしょうか?
皆さんからのフィードバックで、不安が安心へ、
そして自信に繋がった方も少なくなかったようです。
参加された皆さん、
そしてゆめ応援プラザの稲垣さん、
講座プロデュースの道喜さん、
お疲れ様でした。
そしてありがとうございました
**********************************
プライベートで!ビジネスの場面で活用しようと
個別セッションで密かにステップアップを図る方が急増中
印象管理にイチオシ
大迫由美子のワンランクアップ講座

印象管理にイチオシ

・挨拶(基本の挨拶~様々な場面での挨拶法)
・表情(好感度の高い表情、視線、顎の角度、笑顔)
・表情(好感度の高い表情、視線、顎の角度、笑顔)
・身だしなみ(ビジネスにふさわしいスタイル)
・身のこなし(姿勢、歩き方、手の動作など心理を基にしぐさ)
・言葉遣い (敬語の使い方、声の出し方、感じの良い言葉)
・電話応対 (目的にあわせた電話応対法)
・おもてなし、訪問のマナー
・身のこなし(姿勢、歩き方、手の動作など心理を基にしぐさ)
・言葉遣い (敬語の使い方、声の出し方、感じの良い言葉)
・電話応対 (目的にあわせた電話応対法)
・おもてなし、訪問のマナー
(準備からその後フォローまで、上座下座、案内の仕方他)
・文書作成 (メール、ビジネス文書)
・こころ (メンタルヘルス、ストレスケア)
・考え方 (仕事について、ライフバランス)
・話し方 (人前での話し方、プレゼンの仕方)
・文書作成 (メール、ビジネス文書)
・こころ (メンタルヘルス、ストレスケア)
・考え方 (仕事について、ライフバランス)
・話し方 (人前での話し方、プレゼンの仕方)
・その他
お客様のニーズで組み合わせ自由、
お客様のニーズで組み合わせ自由、
または1つを取り上げての個別講習を承ります。

・パーソナルカラー診断
(カラー&テイスト診断、同行ショッピング、ファッションボード作成)
・姿勢、ウォーキングetcスマート動作
も加えてみては?
も加えてみては?
・まずはプチ相談30分~をご利用ください
あなたの不安な点や疑問にお答えしピッタリなプランをご提案致します。
************************************
************************************
従業員のメンタルケアサポート
モチベーションをグーンとアップさせるスタッフ教育なら
モチベーションをグーンとアップさせるスタッフ教育なら
エンパワメント・ラボ W-i-t-h
facebookページ
*予算が限られている、
経費を削減したいというご相談もお気軽に
*静岡県専門家派遣制度をご利用いただけます。
*全国で活躍する専門家派遣も可。
***********************************