マナーとコミュニケーション専門
スタッフの自立する力を育むコミュニケ―ショントレーナー 大迫です。
2013年初のワールドカフェを
昨日の2月10日(日)に開催いたしました。
テーマは
「お薦めの一品」美容・健康編
今回は、女性の永遠のテーマ「美容と健康」について
みんなでおしゃべりをしていく機会を作りました。
少人数で私のお薦めを紹介しあいました。
皆さん、こだわりの品を持ってらして、
それを観たり聞いたりするのが
とても楽しかったです。
それにしても、はじめはなんとなく、
緊張している空気がありましたので
アイスブレイクにノルウェーの「カルタ」を利用してみました。
たまたま、前の日に、荻ママがTVで紹介していたものです。
「カルタ」は日本の「かるた」とはちがいます。
「カルタ」は「マインドマップ」の元とも言われています。
考えや発想を豊かにしていったり、表現していくのにとてもいいものです。
それを使って、自己紹介をしてみました。
おしゃべり好きな女子だから
もありますが、
1人2分の自己紹介に
質問を加えたら
それだけで、盛り上がってしまいました。
本題に入るまでに随分時間がかかりました(笑)
でも、流れ的にはとてもいい感じで進んでいきました。
最終的には「女子会は楽しい!」ということになり
次回を期待する話も頂きました。
また、今回ご案内した方から、わざわざお電話をいただいて
「今回出られないので、ぜひ次もやってほしい」
という声も頂きました。
なので、女子会も引き続きやりたいと思います。
参加者は、皆さん何かで活躍されている方ばかり
とっても素敵な女性たちが、私の周りにたくさんいます。
ステキな女性は、田舎にもいるんですよ~
田舎には田舎の
それでもたまには都会のエッセンスも加えながら(笑)
情報交換、それに新しい発見や学びが得られ、そしてマッチングもできるような
そんな女子会を目指します。
次回のワールドカフェ体験会は3月
こちらは大型カフェ「100人カフェ♪」です。
今回のような小型カフェは
4月、5月に開催します。
詳細はまたブログにて^^
いち早い情報は、メルマガから発信いたします。
メルマガ「コミトレであなたは変わる☆」は
最後まで残ってくださった参加者の方↓
************************************
ホールシステムアプローチの手法を身に付けませんか?
大規模な対話の手法を使って会議を活性化!
●ワールドカフェプランナー養成講座Ⅰ
「ワールドカフェのつくり方」講座
●ワールドカフェプランナー養成講座Ⅱ
「力づよい問いの作り方」講座
*4名様から対応可
************************************
お問合せはお気軽に
ワールドカフェwithしずおか 大迫由美子
お問合せはお気軽に ⇒☆☆
facebookに「いいね」してくださると嬉しいです
************************************
対話で繋ぐ心と心
モチベーションをグーンとアップさせるスタッフ教育なら
エンパワメント・ラボ W-i-t-h