倫理法人会モーニングセミナーにて講師をしました | あなたを惹きだし主役にする☆コミュニケーショントレーナー   大迫由美子

あなたを惹きだし主役にする☆コミュニケーショントレーナー   大迫由美子

セミナー&個別指導承ります
コンプレックスを強みに変えて自信と勇気とワクワクを手にしよう!
【セミナー・講演】
◇プランニング
◇講師他派遣
【相 談】
◇カウンセリング
◇コーチング
【スクール】
◇ワークショッププランナー養成
◇インストラクター養成

マナーとコミュニケーション専門

スタッフの自立する力を育むコミュニケ―ショントレーナー 大迫です。



【静岡県】基本から学ぼう☆コミュニケーショントレーニング


先日、1月17日(木)AM6:00~7:00

磐田市倫理法人会さまのモーニングセミナーで講師をさせていただきました。


話しのテーマは

「対話で繋ぐ心と心 ワールドカフェ推進2年を振り返る」

として

ワールドカフェwithしずおか の活動のきっかけからお話しました。


体験会では、ワールドカフェを体験していただくことが目的ですから

ワールドカフェについての説明や

その日のテーマについての対話

そして参加者同士の交流

という流れで行っています。


体験会の1回目、2回目くらいは

始めるきっかけのお話をしましたが

近ごろはしなくなっていましたし

訊ねられることもなかったので

いつの間にか

私の中でも

おくーのほうに追いやられていたようです。


追いやられていたようだというのも


実は今回のセミナーのお話をいただき


一体何をお伝えしたらいいのか

参加される方は、何に興味があるのかしら

体験もせずに、良さを伝えることができるのだろうか


と、とにかく悩みました。


けれど

これがいいきっかけになりました。


私が、なぜワールドカフェ体験会を開きたいと思ったのか

目指しているものはなんだったのか


それを思い出すことができました。



ワールドカフェの体験会など

みんながみんな興味がある!やりたい!という人ばかりではないし


社会貢献活動として行っているため

やったから利益が出るものでもありません。


なぜそんなに一生懸命にやってるの?と不思議に思う方もいるのが現状です。


体験会を毎月開催するのは思いのほか大変で


もう疲れちゃったな。。。


と思う気持ちが本音のところがありました。


そのような中での、このセミナー

何を伝えたらいいか、

気持ちがアップしない中、直前まで考え続けていました。



次の記事につづくニコニコ

 倫理法人会モーニングセミナーでお伝えしたこと


○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。

メルマガ「コミトレであなたは変わる☆」

手紙本日発行済

未登録の方こちらから登録できます音譜

 こちらから登録できます♪

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。

***********************************
カラー心理、NLP等、あなたに合った手法とツールで

悩みをスッキリ整理する個別セッション
面談・スカイプで体験いただけます。

お気軽にご相談ください
パソコン ⇒ 
携帯090-4861-0353
電話0538-31-7100(サインは ナナイロ)

***********************************

学校 学生向けのコミュニケーショントレーニング講座
ただ今、体験版を学校向けに無料で提供
資料請求はこちらへ⇒ ☆
コミュニケーショントレーニング資料希望とご入力ください

本指導者向けコミュニケーショントレーニング講座
(グループ、個別対応可)

ご遠慮なくお問合せください。

***********************************

対話で繋ぐ心と心
モチベーションをグーンとアップさせるスタッフ教育なら

 パソコン エンパワメント・ラボ W-i-t-h 

ペタしてね 読者登録してね