5月になりました。 | With HIDEKI Forever

With HIDEKI Forever

ファン歴41年ずーっと・西城秀樹マニアの玲子が気ままに綴る、秀樹についてのあれこれ。
今までも、これからも、変わらずただ好きなだけ、
過去のライブやテレビの思い出話、そして今現在のこと。

楽天ブログから試験移動です。

 

5月、大好きな自分の生まれ月。

 

そして孫二人も5月生まれ。

母の日もあるしね。

 

でも6年前のあの日から、ただ大好きな月ではなくなっちゃった。

 

真っ暗闇に、放り出されて前も後ろもわからず

自分の足元も指先も見えなかった。

ただただ秀樹との日々を思い出して、

もうこれからは思い出の中に生きていくんだと、そんな風に思っていた。

コンサートやイベントのたびに、集まっていた秀友さんたちとも

『もう会うことないかも』

 

だって秀樹のこと以外では、会うことなかったからね。

 

今はあの頃よりも頻繁に、毎日連絡をし、会う約束をしたりイベントに行ったり

秀樹のことを語り合ったり

普通の日常生活のことも話したりしてる。

 

新しい友達も、すごく人数も増え

テレビに出たりラジオに出たりSNS発信したり(前からやってはいたけど)

あの頃には想像もできない毎日になった。

 

そして、私の誕生日は私だけの日ではなく

皆の大切なメモリアルな日になった。

 

6年前に娘は、『秀樹は、お母さんにメッセージを残したんだよ、ずっと忘れないでと』
とLINEをくれました。

その時はきっと慰めてくれたんだと思うけど、

毎年何かが発売になったりイベントがあったりと私だけでなく全世界の秀樹ファンが忘れない日になった。

 

すべて、秀樹が本物だったからこそ

なんの1点の曇りもなく生きた秀樹、毎年毎年違う素敵な花を咲かせ続けてくれている

 

 

あらためて感謝しかないね。

ありがとう。

 

 

たぶんね、これから当日まで超忙しくてブログ書く時間も取れるかどうかわからないので

かつしかFMのオールナイトヒデキを聴きながらこんな時間に書いております。

 

 

まだ詳細のほうはここに書いてない未完成版ですが、先にお知らせよ~

絵も描いてみた🤣

ワタクシの音楽関係友達で同じ年のDJ、naoco.ちゃんと企画し

5/16に四谷のお店でDJイベントをやりますので

秀樹フィルコンの後、ぜひお寄りくださいませ!!

お一人でも、グループでも、予約もいりませんし時間も自由で

チャージたぶん700円に1ドリンクで楽しめます!

もちろんいっぱい飲んでくださればお店は喜ぶねww

お店はこちらになります。

https://twitter.com/BAR_DOCTORHEAD

〒160-0004新宿区四谷4-28-7吉岡ビルB1F

【通常営業18時~23時(22時半Last Order】

「四谷四丁目」交差点に面したビル地下のクラブ

 

 

さて

3月に妹のことがあり

4月には私がコロナでダウン

 

それで疲れちゃったのかなぁ。。。

5月、連休に入ると同時に旦那様がダウン。。。

申し訳なく思ってるえーんえーん

いつもどれだけ頼りにしてたか、ショボーンショボーン

 

自分のことばかり優先しちゃってるもんね、私・・・。

とにかくゆっくり静養してもらわなきゃと思っています。

 

うまいことに?

大阪行きも

たぶん今度の東京も被らず行けそうな気がする・・・汗うさぎ汗うさぎ

きっと秀樹のお導きなんだろう、お空から守ってくれてるんだろうと

そう感じています。

 

 

木曜にね、かつしかFMさんに行って

4月に出たばかりのLIVE盤と50曲コンサート、秀樹フェスタのCDも

音源提供してきたの。

なので昨日から、シングルでもいろんなバージョンがかかって

お、これは何年のLIVEだな、なんて頭の体操にもなってww

みんな楽しんでくれてるといいな。

5日、今日までですね。

 

 

明日、あ今日か、孫たちのところへ行くので

もう寝なきゃ~。

一人で寝るのは寂しいねぐすんぐすん

 

 

 

 

DVDのみ、Blu-rayのみ、CDセットの4パターンあります。

私は音源で聴けるからCD付きがよかったです↓

 

 
 
 
 

 

 

 

 

イベントバナー

 

高いものを買うなら5のつく日がおすすめ💕

 

https://jp.mercari.com/user/profile/423968611?utm_source=android&utm_medium=share&afid=2571318626

私のメルカリ↑

ちょっとずつ断捨離進んでるかな~

妹のことがあってから、さらにそう思って

良かったら見てね。

にほんブログ村 音楽ブログ 男性ミュージシャン応援へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキング参加しています↑


良かったらポチしてね。