え〜〜
今日ですよ本番。
色々と準備はしましたが
やっぱり本番になると話はなかなかできず
半分も話せなかったりしそう〜
今回は、
川崎市の桃さん
トリビュートバンドのHIROKIさんがメインになるかと思うので
ちょっと引き気味で出演しようと思います…が、秀樹のこととなると
話が止まんなくなるよね(笑)
ところで
先週のラジオなんですけど
毎週ラジオ番組やるって大変だなぁと思います〜。
2Ragainでは
ベストテンが発表されましたね。
私が送った10曲は、
Separate Ways
Forever
The heat goes on
Sail Again
帰港
Onesided Night
ジェラシー
Rain of Dream夢の罪
round'n'round
いくつもの星が流れ
でした~。
コンサートで聴いて感激したり、盛り上がったりした
思い出深い曲を選びました。
Sail Againのときに名前とメッセージ、読まれましたね〜。
87年頃のコンサートの最後はこの曲のことが多かったです。
みんなで
wow wow Sail Again
wow wow Sail Again
のところを一緒に合唱して…
地方とかだと、歌えない方もいるんですよ。
でもね、みんなが歌えるまで
何回も繰り返したね。
こんないい曲が秀樹の作だなんて
ほんとに作曲の力に長けてるよね。
あんまり被らないかな?と思ったけど
帰港、いくつもの星が流れ、上位でした。
ほんとにね
この結果を秀樹に見せてあげたかったよ。
あなたが大切に歌ってきた歌
その時々で妥協しないで作ってきた歌の数々
何十年も経って
こうしてみんなに聴かれてるんだよってね。
良かったね
秀樹
売れることよりも
自分が好きで納得した歌を歌ってきたから今の現象がある、そう思っちゃいます。
そして金曜日
ラジオフチューズ、金曜ごきげんドライブでは
毎年10月は秀樹の特集をやってくれていて
5年。
今回は「秀樹へのラブレター」がテーマでした。
あんまりね、秀樹へのラブレターなんて改まって書くことなかったんだけど
5年という年月が経って今思うことを
長々と書いてメッセージ送りました。
番組始まって聴いてたら、初っ端のメッセージ、リクエストから
もうウルウルしちゃってね〜。
いっぱい届いていたようでした。
どのメッセージも優しくて暖かくて…
私のは長いから読まれないかなぁと思っていたら、なんとオオトリでした。
内容です
「秀樹へのラブレター。
秀樹、今年も秋になったね。
毎年秋は、夏のギンギンのコンサートとはまた違う
手稿を凝らした素晴らしいリサイタルやLIVEを
私達ファンが幸せな気持ちになれるような
そんな時間を作ってくれてたね。
毎年、今年のオープニングはなんだろうと考えるのが
とても楽しみでした。
5年前のあの日
私の時は止まってしまって
もうそのまま永遠に
あなたへの愛も凍りついて
終わってしまうのかと思ったけれど
あなたが地球を耕し種をまいて
そして育ててきたあなたの世界
毎年季節ごとに違った花を咲かせ
人々の心に届いています。
5年後にこんな世界が待ってるとは
夢にも思わなかった。
ずーっと私の人生の師だと思い、恥じないような生き方をと
生きてきたけれど
あなたは私の考えてきたより遥かに素晴らしい人でした。
これからもあなたが残してくれた数々のキラキラした宝物を大切に
いつまでも太陽に向かって咲く花のように
生きていきます。
愛と感謝、届きますように。」
なんとフーさんも、
途中から涙ぐんてたけど
最後の方は大泣きしてたね。
なんかそれを聴いてて私も涙涙でした~。
YouTubeに上がってるそうなので、
もし
お時間あったら秀樹ファンのみなさんからの秀樹へのラブレターを聴いてみてくださいね!
さてさて
川崎に向かう電車の中です
30枚くらいCD持ってきました。
皆様のリクエストに、お応えできますように〜〜。
そうそう来週11/12ですけど、友人の
昭和歌謡DJブラッシュさんの
秀樹トリビュートライブが自由が丘でありますよ!
ワタクシも参加しますので
ぜひぜひ
ご参加くださいね〜〜
もし良かったら↓ポチお願いします!
にほんブログ村