秀樹カワサキ その1 | With HIDEKI Forever

With HIDEKI Forever

ファン歴41年ずーっと・西城秀樹マニアの玲子が気ままに綴る、秀樹についてのあれこれ。
今までも、これからも、変わらずただ好きなだけ、
過去のライブやテレビの思い出話、そして今現在のこと。

楽天ブログから試験移動です。


もうかなり時間が経ってしまいましたが…。


秀樹カワサキ!!




かわさきFMさんの、
夕方の情報番組
かわさきDownstream
という番組に紹介していただきまして、

出演することになりました〜。

15時から約3時間、その日は秀樹特集!とのことで
私の出演は17時過ぎから。

ただ、局には秀樹の曲はベストアルバムくらいしかないとのことで

番組のスタートする前から
音源を山ほど持って乗り込みました。

35周年ボックス、復刻CD、ライブCDや

オリジナル、企画盤、ベスト盤


↑これも持っていきましたよ〜。


これはCDにまだなってない音源などが入ってるので

貴重〜〜。


15時からは、パーソナリティの宮下敏子さんが

色々と調べた秀樹のことを話しながら

それにまつわる曲をかけたり


秀樹のことについて、街の人にインタビューしたり


これすごいなと思ったのよね。

81年の広島の平和音楽祭で、

「リトルガール」が歌われたと紹介してかけてくれて。

あんまり、他局ではかからない曲よね。


これは初めてじゃないかと秀友さんもツイートしていらっしゃいました。


それとインタビューも、本当に駅前で通る人に

突撃インタビューしてくれたらしく…、

やっぱり秀樹といえば川崎だからフロンターレ、そして若い人はちびまる子ちゃん

ヤングマンのイメージと答えてくれてる方が多かったですね。



そんな中、ブルースカイブルーを推してくれた方がいて嬉しかったですね〜。


曲も多岐にわたって選曲してくれていて、それを私が持っていったCDの中からかけてくれました。


16時からは、1番上の写真にも写っている

nameさんが出演。

この方は洋楽の番組を持っている方で、秀樹のことをあまり知らず

今回のために色々と聴いてくれたみたいで

なんと秀樹が歌った洋楽曲のオリジナルをメドレーミックスにしてかけてくれました。


その選曲がね、

さすが!というかファン目線でなく洋楽大好きな方の目線で、

なかなか良かったですね。


なんとそのミックスCD、私にプレゼントしてくれましたよ🎶


nameさんのセットリストは御本人のブログへ

https://ameblo.jp/name-music/entry-12806662957.html 





色々と長く書いたのに、消えました!!えーんえーんえーんえーん

なので、私の選曲部分は後ほどまた時間あったらアップします〜〜(泣)


打ち上げ🍺






どなたかが、音源アップしてくださっていました。


あんまり


他の方のYouTubeを貼るのは
どうかなと思うので


radikoでヒデキ
「若き獅子たち」
で検索してみてくださいね〜。

自分の声がYouTubeから聴こえるのは不思議ですね
(自分でアップしてるじゃん、と自分でツッコミ)



宮下さんと私
ヤングマンですね

ではではとりあえず〜〜!