晴れ、ときどきWeb屋な日常 -7ページ目

晴れ、ときどきWeb屋な日常

アメブロカスタマイズやホームページ製作をしながら、家族や仲間と人生を本気で生きてく、そんな日常を書いてます

2012-05-04 21h29_27.jpg



こんばんは、横山です。

噂の「LINE」をインストールしてみました


色々と悩んでいたのですが、使っている人も増えてきたし、利用規約などもだいぶ改善されてきたみたいなのでiPhoneにアプリをインストールしてみました。

ちょっと怖くてインストール出来なかった過去


以前もインストールしようと思った事があったのですが、なんか個人情報がダダ漏れな感じだったので躊躇していました。

記事で書いてくれている方がいますので時間ある方はどうぞ。

「LINE(ライン)」と言うアプリは安全なの?危険なの? | ちょっとニュース


一番怖かったのは、「自分の連絡帳のデータが全部LINEに吸い上げられます」って所。

いや、、、、ないでしょ(><)

と思ってたのですが、最近は規約が変わったりして、だいぶ安全になったっぽいので、再度インストールを試みてみました。

名前だけでOK


スクリーンショット取り忘れたのですが、、、、

今は勝手に連絡帳のデータを吸い上げられる事もないですし、メアドも電話番号も登録しなくても使えちゃいます!!!(途中登録するかどうか聞かれますが、登録しないでもOKです。)

うん。これなら大丈夫かな。

通話も結構安定してるし、これは使えるかも知れませんね。

暫く、使ってみます!

LINE 2.2.1(無料)

カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
現在の価格: 無料(サイズ: 24.8 MB)
販売元: NAVER Japan Corporation - NAVER JAPAN
リリース日: 2011/06/21

App

現在のバージョンの評価: (511件の評価)
全てのバージョンの評価: (17,283件の評価)

ss1 ss2

2012-05-02 22h11_25.png


こんばんは横山です。

最近はFacebookにはまって写真など色々とUPしておりますが、UPした写真を全部PCに保存したいな~~~と思いました。
ちょっとGoogle先生で調べてみたら、、、、なんとFacebook上から簡単にできるんですね!全く知りませんでした(汗)

1)右上の「ホーム」のプルダウンから「アカウント設定」を選択。

2)ページ下の「Facebookデータをダウンロード」をクリック


2012-05-02 22h07_50.png

あとは、流れに沿って進めて行くだけです♪

とても簡単です!!

細かくは私が教えてもらったこちらのページを参考にしてみて下さい。

Facebook 写真も含めた自分のデータを全てダウンロードする方法 | Last Day. jp