WITH COLOR 2015年始の公約
「診断ルーム作り」
ただいま、色のイメージを利用して
お部屋をリノベーション中♪


私の理想の お部屋のイメージは
「ナチュラル」「楽しい」「ぬくもり」「安らぎ」「清潔」


実は
色のイメージとお部屋のイメージを結びつけると
それらしいお部屋を作ることができるんです



そこで 私はこの3色を選びました


「ライトブラウン」
「ホワイト」
「淡いトーンのピンク」



「ライトブラウン」  → 「ナチュラル」「ぬくもり」
「ホワイト」     → 「清潔」
「ピンク」       → 「楽しい」「ぬくもり」「安らぎ」「優しさ」


全体の7割~8割程度を
ライトブラウンもしくはホワイトでまとめ
差し色としてピンクを2~3割程度使う予定です




イメージが固まったら次はお片付け


不要な物・イメージに合わない家具は
たとえ使える物でも処分
売れそうなものはリサイクルショップへ


ベッド・大きな本棚・ラック・鏡・机・椅子などを大処分
廃棄したものは、軽トラック1台分はあったかも(^_^;)


どれだけ、よけいな物に埋もれていたか実感しました
いらいない物がなくなったお部屋はこんな感じです



部屋意外と広かったんだ(笑)




部屋がすっきりしたところで
テーブル・キャビネットなどの家具の
おおよその配置と大きさを決め
いよいよ家具の購入です


こちらもイメージカラーにあったものを選びます


先日は購入したキャビネットを組み立て
若干ねじの締め方を失敗した気もしますが・・・
見た目は満足♪


文具・メイク用品・カラードレープの
置き場所ができました



来週には
テーブル&チェア が揃う予定

楽しみだな (^-^)