洋服選びは得意ですか?
私、苦手かも?と思った方



次の質問 該当するものに☑(チェック)をしてみてください

【 質問 】


 ☑ 得意だった服に違和感を感じるようになった

 ☑ 若い頃と体型がかわり、似合う服がわからなくなってきた

 ☑ 雑誌モデルさん(マネキン)と同じ服を着てみた
    サイズは合っているはず、でもなぜか私には似合わない

 ☑ 地味、垢ぬけない

 ☑ 生真面目・きつくみえてしまう

 ☑ 似たような色・形の服ばかり買ってしまい変わり映えしない

 ☑ 体のラインがでない大きいサイズのものを着てしまう

 ☑ 何年も着ていない服がたくさんあるが捨てられない

 ☑ 普段着ている服が似合っているのか疑問だ

 ☑ フレアースカート/タイトスカート どっちが似合うかわからない

 ☑ 買っても着ていない服がある

 ☑ パーソナルカラーなのになぜかパッとしない



いかがでしたか?

チェックどのくらい入りましたか?


実は、全ての項目で 
「 骨 格 」
の問題がからんでいるんです


なんでも着こなせた 10代・20代と違い
30代後半あたりから
年をとるに従い
骨格の特徴が躊躇にあらわれてきます


年をとってくると
顔や後ろ姿などが親に似てきますよね

骨格は遺伝します



骨格診断であなたの似合う骨格タイプを見つけ
骨格タイプに合ったファッションをすることで
上記の問題の大半を解決することができます




つまり、チェックが多ければ多いほど
あなたが綺麗になるチャンスも多い
ってことなんです
のびしろが広いですね

この知識は一生ものですよ

骨格診断おすすめします