あなたの綺麗を応援する
「 W I T H C O L O R 」
パーソナルカラーアナリスト ✿YUKIKO です。
ご訪問ありがとうございます。
最近涼しくなってきましたね。
皆さん体調はいかがですか?
私は先週末の疲れがたまっていたせいか
昨日は、19時半から爆睡してしまいました
そして今日も帰宅後1時間ほどウトウト・・・
なぜそんなに疲れているのか?というと
先週末私は、横浜 Aura Beauty に
パーソナルカラーレッスンに行ってきました。
全4日の 後半の3・4日目
今回もとても内容が濃ゆーいレッスンでした。
今日は、
3日目のレッスンと特別レッスンの様子をご紹介
まずは、パーソナルカラーレッスンから
受講生・アシスタントさん相手に
ドレープを当てあい ひたすら診断の練習
似合う色はもちろん、
苦手な色での見え方を勉強
人によって、(または当てる色によって)
お化粧をしたかのようにきれいになったり、
若々しく元気に見えたり
きつく、まじめな印象に見えたり
地味に見えたり
老けて見えたり
似合う色では自然と笑みがこぼれ
苦手な色ではなんだか無表情に
表情までもかえてしまうのです
色ってほんと 不思議
お客様の笑顔がでると
カラーアナリストも
自分のことのようにうれしくなります
そう、この瞬間がたまらなく楽しいから
「私 カラーアナリストになりたい」
って思うようになったんです
Aura Beauty では
ただ似合うカラーグループを見つけるだけでなく
2枚のドレープを使って、
色の組み合わせの提案もしちゃったりします
実際の洋服のイメージに近づき、
イメージがしやすいですよね(^-^)
今年の冬のコート
黒・紺・グレー・キャメル・ブラウン・カーキ・・・・
何色がいいか参考にできます
これから診断を受ける方はぜひ
お薦めのコートの色聞いてみてくださいね。
そんなこったで
3日目もあっという間にレッスンは終了
が、今回は特別レッスン にも参加
モデル の サヤカさん による
「上手な写真の撮り方」 レッスン
皆さん、写真撮るときどんなポーズしてますか?
私は、ただ、突っ立って 手に動きをつける程度
いつもワンパターン。
変だと思いつつ、
どうポーズをとっていいのかわからない
そんな人にもってこいのレッスン内容
今日は、ほんの一部をご紹介
写真の前に
まず、リラックスすることから始まります
ストレッチなどをして体・顔をリラックスさせるんですって
そこから始まるのね。し、しらなかったー
そして、写真をとられるときは
息を止めず、自然に呼吸をすること
息を止めるとかたい表情になってしまうらしい
確かに 私、息止めてた
かたく、こわい顔になってたよ
呼吸をする
これだけで、自然な表情の写真がとれるんですって!!
しかし、これが、意外と難しい(^_^;) です
皆さんもチャレンジしてみてください。
その他、
鏡を見ながら、立ちポーズ、座りポーズの練習
そして、すっかり 呼吸を忘れてる

ポーズをとるだけで、汗が噴き出てきます
意外と腹筋・背筋使うものなのね
インナーマッスル鍛えないと!!
きれいは一日にしてならず
実感しました。
レッスン最終日の模様は
また後日 お楽しみに♪
レッスン1・2日目のもようはこちら
→ パーソナルカラーのお勉強 Aura Beauty レッスン