そろそろ来年のスケジュール帳選びの時期ですね^^

 

あなたはもう買いましたか?^^

 

私の2020年の手帳は、こちら

 

 

 

青木千草さんのCITTA手帳です♡

 もう早速使い始めてます♪

 

 

 

私が手帳選びのときに絶対に外せないポイントは

 

・見た目の色やデザイン

・手帳の中身のフォント

・マンスリーページの1マスの大きさ(小さいのはNG)

・Wishリストがついていること ←重要!!

・A5サイズであること

 

 

性格的に、あまりにも細かい設定の手帳はニガテ。

 

基本はマンスリーページで全て完結したいタイプ。笑

 

だったのですが!!

 

 

でも、やっぱりちゃんとWeeklyを活用して見える化したら、もっともっと効率上がるかも?!

 

と、今回は発想転換。

 

 

 

マンスリーに書きたくても物理的に欄が小さく書けない...というのを狙い

 

あえての今までの好みとは真逆の「マンスリーページの1マス」が小さめなこの手帳をチョイス^^

 

 

 

 

 

 

1マスが小さいぶん、2ヶ月見通せるのが特徴なのですが、2ヶ月見開きは思っていた以上に便利だなと実感中です♡

 

Weeklyも、毎週付いているメモ欄も大きめで使いやすいし、今のところすごくお気に入り♡

 

 

 

それにしても...

 

新しい手帳って余白だらけだから^^

 

どんなことが書き込まれていくんだろう...♡♡ってワクワクしちゃいますね♪

 

 

 

 

 

▼ ライン公式アカウント/ Instagram / Facebook

 

♡限定プレゼント企画やスペシャル情報、先行ご案内などお届けします♡

 直接のご質問やリクエストなどあれば気軽にメッセージしてくださいね!

  ↓↓↓画像をClick!

  

 

 

♡画像Clickでフォローしてみてくださいね。

  ↓↓↓

     

 

 

愛され起業プロデューサー

魅せフォトグラファー

松浦麻美