お早うございます晴れ

 

考えもしなかったことが起こったとき・・・

それは、なかなか自分として受け入れることが難しいことだと感じます。

 

いくら考えても、それは事実として成立していること。

しかし、事実だと考えたくない気持ちが湧いてくるはずです。

 

それを聞いていると、何もできない自分がもどかしくもある。

事実を捻じ曲げることができたら・・・

そんなことまで考えてしまうのです。

 

辛さや悲しさは、人の心をマイナス思考で満たします。

なぜ?

どうして?

この繰り返しなのかもしれません。

 

もし、そのような人を目の前にしたら、言葉は無用ではないでしょうか。

 

どんな言葉も、うまく伝わらないように思うから・・・。

ただ、ただ寄り添い、しっかりとその人自体、そのこと事態を受け止めること。

 

時が過ぎるのをきっと待っている。

一緒に待ってみる。

 

苦しさから逃げる術が見つからないとき、しばらくこうして共に過ごすことです。

 

大丈夫!

手を握り、背中をさすることで気持ちが和らぐこともあるもの。

 

悲しいこと、苦しいことの受け取り方は難しいものですが、ちゃんと前を向けるようにそばにいるだけでも良いのです。

 

それしかないのかも・・・。

 

 

 

 

教育カウンセリング Office with a smile

http://www.with-a-smile.net/

 

ほっこりしたい時には (こちらもいかが? )

http://ameblo.jp/with-a-smile-go