自分の変化に気づくと・・・
お早うございます彼女は毎月1回会いに来ます。カウンセリングを受けるというより、まずお喋りを楽しんでほしいと思っています。最初に訪れた時には、俯いてばかりで自分から話すこともポツリポツリだったのです。訊くことには正直に応えてくれるのですが、どこか他人事のように聞こえてくるのでした。一人でもがいているようにも見えました。その時、お喋りを楽しむことがないのではないかと感じたのです。人は、話すことで自分を吐き出すこともできるもの。気持ちの整理もできるもの。自ら話したいという気持ちを持ってほしいと思ったのです。あれから毎回、他愛もない話しをする時間を設け、彼女が思うことや考えることに始まり、見えるものややりたいことなどを描いてもらうように関わり続けました。いつしか彼女には小さな変化が見えるようになったのです。何より笑顔が多くなってきました。ゆっくりではあるのですが、しっかりと考えて話し、さらに未来を考えることもできるようになってきたのです。現状を悲観していた彼女に、未来の光がさし始めたように感じられます。彼女自身も、小さくても自信が持てていることを話してくれます。日々の辛さが以前ほどではないこと。周りの人たちのことを気にしなくても良いということに気づいたこと。これは大きな変化なのです。人は同じ地点にいつまでも立ってはいません。少しずつでも前へ進んでいるのです。それは、誰かの助けを借りても良いこと。毎回、終わりになる時には満面の笑顔でこう言います。「有難うございました。次もまた楽しみに来ます!」何よりの言葉です。きっと話したいことをいっぱい抱えて来てくれるでしょう。一緒に歩いている時間は、楽しいものだと気づいたに違いないのです。出張カウンセリング Office with a smilehttp://www.with-a-smile.net/ほっこりしたい時には (こちらもいかが? )http://ameblo.jp/with-a-smile-go