お早うございます晴れ

 

子どもの頃、学校の宿題があると思わずため息をついてしまったこと、あるのではないでしょうか。

 

やらねばならない!必ずやりなさい!

そう先生から言われているからなのかもしれません。

 

仕方なく手を付ける・・・。

誰もが経験しているのでは。

 

しかし大人になり、仕事を始めると同じようなことに出会います。

 

自分に課せられた宿題!

それはどうあれやらねばならないと自分で思うことができるものです。

 

新たに何かに取り組む時、どのようにしたいのか、こんな結果を得たいと考えていると結構楽しいものだと感じます。

 

でもこれを実現させることも自分への宿題なのです!

 

幼い頃に、この宿題は何のためであり、その先が見えていればやる気になったのではないか・・・

そう考えてしまいます。

 

つまり、先が見える化していれば自分で自分に宿題を与えることで楽しくも感じることができるのだということです。

 

毎日、宿題を抱えていても期限までにやってみよう!

結果を楽しもう!

そんな風に思えたらよいのです。

 

宿題というと苦しくなりますが、自分で自分を試すことでもあるのですから!

 

大いに自分に宿題を出して下さいね。

 

 

 

 

教育カウンセリング Office with a smile

http://www.with-a-smile.net/

 

ほっこりしたい時には (こちらもいかが? )

http://ameblo.jp/with-a-smile-go