お早うございますくもり

 

私たちは完璧な人間ではありません。

必ずと言っても良いほどに不足している部分を持っています。

 

他人に自分の不足している部分を指摘してもらった時、キチンと納得できるでしょうか?

嫌な気分にならないでしょうか?

相手を恨んだりしないでしょうか?

 

誰にも足りない部分はあるものです。

 

もし、指摘してもらい納得できたとしたら、それを埋めなくてはいけない!と思いがちになるものです。

 

果たして埋めることに力を注ぐだけでよいのでしょうか?

一つを埋めたとしたら、すべてが完璧になるのでしょうか?

 

足りない部分を埋めなければいけない!と考えるより、自分に足りない部分はここなのだとわかっていれば良いのです。

 

その意識があれば、実際に直面したことに上手く対応できないとしても、誰かに応援を頼めるからです。

 

自分ではまだ足りていない部分を、誰かに手伝ってもらうことで、次第に覚えるからです。

 

謙虚に、自分の不足部分を理解しておくこと。

大切なことなのです。

 

 

 

 

 

教育に関するカウンセリング Office with a smile

http://www.with-a-smile.net/ 

 

カウンセリングへのお誘い・・・

http://ameblo.jp/with-a-smile