お早うございますくもり

 

最近では、オンライン、電話での関りも増えています。

そして、どこかへ行かれない時には、写真や映像でも楽しめることを嬉しく思うのです。

 

しかし、反面ではつまらなさも感じることが・・・。

 

それは、実際に自分の前に繰り広げられることを捉えるのとは違うからです。

 

例えば、オンラインで誰かと話をしている時でも、モニターの中の相手の全体像が感じられないのです。

 

これはある種の感触なのでしょう。

 

もちろん、それが悪いとは言えません。

何をもって感じるか・・・。

 

私は五感をできるだけ発動して相手を感じたいと思うのです。

 

目の前にある花の香りは感じられますが、写真からは感じれない。

美味しそうなお料理も、その匂いが食欲を喚起します。

 

でも、直接行くことができない時間にその場所の映像を見ると、少しでも穏やかな気持ちにもなるでしょう。

 

五感をすべて発動することは難しいのかもしれませんが、少しでも感じることに心を傾けてほしいのです。

 

自分の中にある意識がフッと蘇ることもあるでしょう。

気持ちが切り替わることもあるでしょう。

 

生きている限り、自分が持っている感覚を大切にしながら使うことに心傾けていきませんか・・・。

 

 

 

 

 

出張カウンセリング Office with a smile

http://www.with-a-smile.net/

 

ほっこりしたい時には (こちらもいかが? )

http://ameblo.jp/with-a-smile-go