こんにちは⛅

 

毎日、本当に忙しく嫌になる!

そう思っている人は、大勢いるでしょう。

 

そう感じると、表情や言葉づかいなどもちょっと変わってしまうことがあります。

優しさの見えない表情や言葉が現れてくる・・・

 

自分ではそんなつもりはないのかもしれませんが、現れていますよ!

 

自分に優しくしてあげなくては、自分自身が可哀そうだと思うのです。

 

でも、なかなか自分に優しくすることは難しいこと。

それならば、優しい心を表現してみるのです。

 

例えば、電車内では席を譲る、買い物をしたら会計の際にレジの人に「ありがとう」の一言を。

運転中は歩行者優先で。誰かに会ったら、笑顔で対応。

 

いつも行っていることかもしれません。

でも、意識して行ってみるのです。

 

自分の優しさを自分で感じてみるのです。

忙しい中でも、疲れていても、自分に対する優しさは他へ向ける自身の行動で感じられるもの。

 

少しだけでも豊かな気分になるのです。

 

気持ちが穏やかになり、関わる人たちも嬉しさを感じることができる・・・。

 

忙しいのは、疲れているのは自分だけではないこと。

自分の優しさをみんなが感じれば、また明日も頑張れる!

 

優しい行動は、時に癒しになることを知って下さい。

 

 

 

 

出張カウンセリング Office with a smile

http://www.with-a-smile.net/  

 

ほっこりしたい時には (こちらもいかが?)

http://ameblo.jp/with-a-smile-go