お早うございます晴れ

 

嬉しい言葉を聞きました!

 

彼女は、誰が見ても毎日大変だという仕事を抱えています。

人と接する仕事は奥深く、一概に決まりきった対応ではダメだということが

思案のしどころでもあるようです。

 

彼女の笑顔はステキで、関わる人をホッとさせる力があります。

それだけでも十分なのに、本人としてはもっと自分にできることはなんだろう・・・

そう考えてしまったのです。

 

そして小さなことにも気を遣い、人からかけられる言葉の一つ一つの意味を

考えてしまうようにもなったのです。

 

そこには勝手な思い込みから人を判断してしまうような姿もありました。

 

励ましの言葉は、叱責と受け取ることの繰り返し・・・。

そこに彼女の笑顔はありません。

 

しかし、様々な中をぶつかったり、避けたり、流されもしたのですが

一つの明るい岸辺が見えたようです!

 

岸辺に辿り着くことは、一休みの場所を見つけたこと。

ホッとする気持ちがあります。

誰の姿も言葉もない場所で一時の休息。

 

「ボチボチやることにしました!」

その言葉に嬉しくなりました。

 

ガムシャラにやらねば!と思い行動していた彼女の中に

小さな変化が現れたのです。

 

自分の流れの中には、いくつもの岸辺はあるものです。

忙しさに辛くなる日々であったとしても、ちょっとはキョロキョロしてみましょう。

 

そこに必ず休息場所はあるはずです。

自分で見つけて良いのです!

 

一時の休息は、再び飛び出せる元になるもの。

躊躇わず、思い切って岸辺へ・・・

 

 

 

 

 

出張カウンセリング Office with a smile

http://www.with-a-smile.net/  

 

ほっこりしたい時には (こちらもいかが?)

http://ameblo.jp/with-a-smile-go