お早うございます太陽

陽射しが眩しい今日となっています。

 

明るい世の中・・・そう思わせてくれる青空が広がります。

 

さて、朝お会いすると気分が乗っていないな・・・と感じる人を見受けます。

もちろんご本人のことは何もわからないので、そこには触れません。

 

しかし、話しをしていくと、次第に気分が乗ってきたのではないかと感じられるのです。

 

さて、何故でしょう?

 

それは、気持ちの変化が現れるから・・・。

 

朝は、自分で気分を決めているのです。

起きたときに、今日一日のことを頭に思い浮かべると、あまり好ましくない感情も現れることも

あるでしょう。

逆に、待ち遠しいと感じる時も!

 

それによって、自分の気持ちは大きく揺れ動きます。

前者を感じると、嫌な気分になり、それを引き金にすべてが嫌に感じたりもします。

 

後者は、そのことだけではなく、他の事でも自分にとって好ましいと思えるのです。

 

それがすべてではありませんが、自分の気持ちは自分で作れる!ということです。

 

ちょっと想像してください。

朝から楽しいことがあると、良いリズムに乗ることができませんか?

 

そのリズムを活かす気持ちを持つことで、さらに自分にとって良いと感じることも見えてくるのです。

 

良いことがある・・・というより、良いことをがあると信じて!

朝の気持ちを、この何か良いことがある!にのせてみます。

 

小さなことでも喜びとなることは必ずあるもの。

それを見逃さないように、気持ちを上向きに作ってみて下さい。

 

自分の気持ち次第で、学習も仕事も捗るはずですから!

 

さあ、週末も良い気持ちをもって過ごしましょうあっかんべー

 

 

 

 

 

 

出張カウンセリング Office with a smile

http://www.with-a-smile.net/  

 

ほっこりしたい時には (こちらもいかが?)

http://ameblo.jp/with-a-smile-go