長男
平成13年生まれの24歳
通信制大学在学中今年度休学中
長男は小中高と支援学校に通ってました。
病名はデュシェンヌ型筋ジストロフィーです。
2023.5 潰瘍性大腸炎発症
2つの難病を抱えてます。
>>自己紹介はこちら<<
気管トラブルが続き
はじめて救急車で搬送されたりしたので
やっと訪問医の先生から
吸入液を処方してもらえました
今回から生食も処方されました。
でも、数日吸入したのですが
痰は変わらず硬いようです。
脱水もあるかもしれないと
水分補給も多めにしてますが
それも効き目なし🤔
明後日、救急搬送された時に
処置してくれた先生が
町内の診療所に来てるので
診察してもらう予定です。
長男は
カニューレの先端に
痰が付いてる言ってます。
生理食塩液
20ml処方されましたが
使うのは2mlです。
残った生食は捨てることになります。
なんか勿体無いなー
少ない量の生食を処方してくれたらいいけど
処方できるのは20mlしかないらしい。
薬剤師さんや訪看さんに聞きましたが
残りは捨てるしかないそうです。