長男
平成13年生まれの22歳
通信制大学在学中
長男は小中高と支援学校に通ってました。
病名はデュシェンヌ型筋ジストロフィーです。
2023.5 潰瘍性大腸炎発症 
2つの難病を抱えてます。
次男
平成15年生まれの20歳
高専生5年生
就活は4月で終了してます。
>>自己紹介はこちら<<
最近、長男も安定していて
家族みんな平和な日々です![]()
何もないからネタもない笑
まぁいい事なんですけどね![]()
最近の話題
長男の利用してる生活介護事業所では
職員さん達のお子さんの
受験話が絶えないらしい。
私は長男、次男には
勉強や受験の話は口出ししてません。
次男の高校受験の時も
私は何も言わず。
次男が受験先を決めて
入寮することも次男自身で決めました。
何故か
親から言われたらイライラするのは
私自身もそうだからです。
だから、子供達には言いません。
言えません。
特に次男には自由でいて欲しい。
長男は身体障害者だから
我慢する事が多い。
でも、健常児の次男は
なんでも挑戦できるし我慢しなくてもいい。
長男の分までとは言わないけど
好きなように人生を歩んでほしい。
そう強く思うからこそ
あれこれ言いたくないんです。
逆に考えたら
無関心に見えるかもしれないけど
そうじゃないんです![]()
次男想ってのことです![]()
そうそう![]()
少し前まで
黙りだった次男ですが
最近、話しかけてくるようになりました![]()
嬉しい反面
ちょっと気持ち悪かったりします😅
中2まではお喋りだったんですよ〜
私にべったりだったし![]()
![]()
私も次男をぎゅー
としてました笑
懐かしい![]()