新しい電動車椅子には
ティルト&リクライニング機能を
付けてます。

重さもあるからどちらか1つの機能を
付けようかと迷ってましたが
後から後悔したくないので
両方付けることにしました。
ですが
ティルト&リクライニングは
介助者が操作するようにしました。
一人で操作しても座る位置が
ずれなければいいけど
リクライニング機能を使うと
お尻の位置は下がります。
そんな理由から本人の操作機能は
なしにしました。
リクライニングする時は
必ず介助者が居るはず。
長男も自分で動かさないと言ってました。

どうせ介助者がお尻の位置を直すことになる
だから長男が一人でモード変更はしないだろう
介助者が常にいる状況

こんな感じになるので
操作はしない。

この分重量は軽くなります。