今日から仕事始めです
あぁ・・・だるいε-(;-ω-`A) フゥ…
行きたくない・・・
今日は無理のないように仕事しよっと。
っていつもなんだけどね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
それより、3学期が始まったらまた長距離の送迎が待ってる方が怖いヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
学校が近かったらなぁ
片道38キロって遠いよね
まぁ学校まで送ってその後仕事に行くのですがこれが往復の送迎だったら無理かも。
って学校から職場まで40分ぐらいなのかなぁ
朝から1時間半は運転して仕事なので、いつまで介護職をやれるかは不安なとこです。
帰りは職場まで事業所の方が連れてきてくれるので助かってます。
けど、普通の学童に比べて利用金額は高いですけどねぇ
むぅの学童と比べたら倍です。
高校卒業まであと8年??かな。
あれ???高校生になった頃私30代終わっちゃってる。
そういえば2学期の始業式の日、大渋滞に巻き込まれました。
橋の上で事故してて1時間ちょい車が動きませんでした。
その事故のせいで先生たちも巻き込まれてて始業式遅れて始まったんだよね。
地区の小学校でもそのせいで市内から来てる先生遅れたらしい。
事故だけにはみなさん気を付けて下さいね。
