今朝学校へ行くと、2年生の主任の先生が
「来週交流の件で○○小学校へ話を進めに行きますよ」
っと教えてくれました!!
今むあの通ってる養護学校と以前通ってた地元の小学校で話が進んでるようです。
むあは足が治ったら小学校へ戻るんだと意気込んでる時があるので月に何度か地元の小学校へ行かせてあげたい。
病気は進行性なので治るどころか悪化するだけ。
まだ本人には伝えれないけど
「もう歩けれないんだよ。もう治らないんだよ。」
なんてとても言えません。
来年は次男のむぅが入学。
兄弟別々の小学校。
お互い一緒に小学校へ通いたかったよね。
むあが不安定ながらも歩けれた時よく公園でサッカーをして遊びました。
私VSむあ&むぅで(笑)
サッカーが好きだったむあ。
小学校に行ったら自分が3年生でむぅが1年生。
その時に一緒にサッカーするんだ~と言ってました。
とても胸が痛くなった一言でした。
車椅子になったむあを同級生達は受け入れてくれるはずですが初日は緊張するなぁ
他の学年の子ももちろん居るし。
特に1年生の子が心配。
むあの事知らない子も居るから何で車椅子なのかって思うもんね…
とりあえず交流日が決まるといいなぁ~