今週むあの参観日がありました。
1年生最後の参観日です。
授業は国語で1人1人前に立ち発表しました。
国語は少人数授業を取り入れてるので、もう1人先生がいました。
むあの順番の時、その先生が前まで連れて行ってくれました。
5時間目なので、むあは1人で立ち上がれないし歩くことも出来ませんでした。
むあは大きな声で発表しました。
最後の参観日が終わりました。
むあ、お疲れ様^^
その後、親たちは懇談会。
ほとんどの方が参加されてました。
最後に1人ずつ1年の感想を言いました。
本当は
1年間クラスの子供たちにたくさん助けられ楽しく学校生活を送れました。
ありがとうございました。
と、言おうか悩みましたが言うのを辞めました。
むあのことをカミングアウトしないまま、1年過ごしたからです。
子供たちから家庭で聞いてると思うし、うわさなどで聞いてると思うけど、私は懇談会でむあの病気のことを話しませんでした。
実際聞いてくる方も居なかったので、そのままにしてました。
参観日などで、むあが歩けれないのははっきり分かったと思います。
タイトル通りですが、旦那と家族と本人とで話し合って4月から特別支援学校へ行くことになりそうです。
まだ学校側には言ってません。
2年生にならないと分からない事もありますが、このまま進級せずに4月から転校した方がいいのかなぁ
来月相談会などに参加するので、そちらで色んな意見を聞いてからはっきり決めようと思います。