今日も雨。


ずっと予報では雨。
こんな日は産卵セットを組んだり、
幼虫の世話をします。
いつもの米びつと、芯が無いボロい朽木。





絶対外したくないので、
今回は「産卵一番」で!

私の中で外さないマットで信頼度抜群。
普通に産まなかったのはいないくらいです。

固詰め。その上ふんわり。
転倒防止の皮。




トカラノコ頑張って✊

※オスは撮影のために置いただけで、すぐ出してます。ペアリング時も顎縛ってます。



そして、皮を剥いた朽木は
↑に使用せずに
リュウキュウコクワに3本目として投入です。


水槽2本の水を換えて、まだ9時。




若きクワ友と昆虫ワールドへ遊びに行きました✨
目の保養。
しかし心は落ち着かなくなります💦

ヒョウタンクワガタ欲しい…
ここの発酵マットはヒラタ用です。

クワガタの話が出来て、
とてもとても楽しい一日でした☺️






…まだ続きが(^_^;)

七夕の笹を採ってくるように指令が❗



いつもの河川敷に寄ると、
雨が上がってカブトがいました。

子供が捕獲。


他の木は、コクワガタとスズメバチ。

今日はこれぐらいにしておきます😇