真冬でも室内は蓄熱式暖房機のおかげで
15℃はあります。

とはいえ、20℃あっても冬なので
寒くは感じるのですが。



冷蔵庫の上のリュウビンタイ。


水切れしてクタっています(^_^;)

冬はこうなってから水をあげています。




復活!



アグラオモルファ。







フユノハナワラビ。
凍らないようにウッドデッキの下です。
胞子葉が特徴的で、花のようですね。





トキワシノブとディクソニア。
真冬も葉はキレイ。
氷点下になる屋外でも大丈夫✌





アオネカズラはビロードのように
たまらない美しさ(^-^)
根茎がぐいぐい伸びて、
葉も出ます。






コウイカの骨、甲?
ショップで小鳥やリクガメ用に
売っていますね。
先日三浦海岸に行った時に
子供がたくさん拾ってきました。




ヌマガメも齧るかな?
春にあげてみよう。



ニオイガメにあげたのですが、
沈まないので気付いてもらえませんでした(>_<)