前回までのあらすじ………………………
つぶあんの暴れっぷりに
カーテンを買うのを断念した
坊主だったが…

何よ何よ?
カツシン?
おから姐さん
またレオが
来てるっス‼︎

ほっときなさい
おからは
可愛いから
朝ごはんを
食べるわよ
ん〜〜 でも…

レオ、明日は
台風っス
家でおとなしく
してろっス‼︎

昨日も私は神社に参拝して

街をぶらぶら

いろんなものを発見すると

立ち止まったり
写真を撮ったり

私のは腕をブンブン振って
早足で歩くウォーキングじゃなく
『散歩』ですから(笑)

昨日は5.05km歩いて
最高心拍数88 平均心拍数78

シャワーを浴びてから
ブログを書くのが日課ですが
つぶあん、退きなさい

やなこった
可愛くないなぁ(苦笑)

くぴ〜〜〜

ぶるっ

エアコン寒い
はいはい、温度を上げますよ

じゃまだなぁ

じゃまですねぇ
うずらちゃんも膝から降りてください

ガキたちを
甘やかすんじゃ
ないわよっ‼︎

夕ごはん
お替りっ‼︎
カツシンは
もう食えないっス
暑さのせいか
珍しく昼ごはんを食べなかった
おからちゃんも夕方には
食欲が戻ったようです

昨日も夕立は降らず
調べてみたら
おから町は7月30日に5分くらい
パラパラと小雨が降って以来
8日間雨が降っていません

ふごぉ〜〜

昨日はそんな1日でした
ふごぉ〜〜
このブログはファンタジーです
いつもここには『すちゃらか』があります
Fade Away / THE ROOSTERS
素トースト
ハヤシライス(レトルト半分)
(推定塩分1.6g)
昨日の昼食は

ごはん、タレ付き唐揚げ
ほうれん草炒め
(推定塩分1.2g)
昨日の夕食は

ごはん、白身魚フライ
レタス、焼酎ソーダ割り
(推定塩分1.0g)
浮き輪にゃんこひょうたんは
完成してるのですが
『アクリルの海面シート』
っていうのをみつけたので
それと組み合わせて完成です
ただ…注文した時は
8月8日の今日届く予定だったのに
いつの間にか12日配達予定に
延期されてる…
ん〜〜 これはいつぞやの
ペットキャリーみたいに
怪しい中国の出品者に
騙されたのかもしれない(苦笑)
●

原爆投下後の広島・長崎の写真を
アメリカの博物館で展示
ん〜〜〜 どういう意味合いで
展示するかだなぁ
『原爆はこんなに恐ろしい悲劇を生む』
という展示なのか
『原爆の威力はスゴイんだぜ‼︎』
というニュアンスのある展示では
まったく真逆ですから
●

どちらの絵が好きかと問われたら…
●
マイナカードを持たない方の為に
発行する資格確認書の
発行にかかるお金は年間241億円…
保険証そのままなら
241億円の税金を使う必要ないのに
●

大多数の国民の反対を押し切って
多額の税金を使い強行された
アベさんの国葬
公開された出席者名簿の74%が黒塗り
おかしいですよねぇ
エリザベス女王の葬儀では
こんなことないでしょう(苦笑)
公開できない、したくないというのは
キシダさん、政府、自民党にとって
後ろめたい理由があるから…
普通に考えて
統一教会がらみのヒトだったんでしょうね
●

毎日のように無人販売店での
万引きのニュースが流れるけど…
犯人は防犯カメラがあるのを
知ってると思うんだけどなぁ
どういう心理なんだろう?
『捕まりたい』としか思えないんだけど
●

おから町は台風の時
いつも阿蘇と九州山地に守られています
●

2015年に政府と東電は
書面で漁業関係者たちと
汚染水は
『関係者の理解なしに放出しない』
と約束したのに

今月下旬にも放出で調整(絶対する)


そりゃ怒りますよ

また出た…
『丁寧に説明』された事なんか
今まで一度も無い
●

国立博物館のクラウドファンディング
たった9時間で1億円到達
コレ、美談でもなんでもありません
国立の博物館なのに
国民からの寄付がないと
経営が成り立たないという
とても恥ずかしいニュースなんですよ
外国にはぽんぽんと数百億円ずつ
(ウクライナには1600億円)
バラ撒いて外交した気になってるけど
国立の博物館は国立なのに
1億円が無いんですよ
●
今朝は雨と風でで
散歩はすぐに引き返しましたが
青空が見えてきました
セミも鳴き出しました
少し歩いてきます
●

(保護ネコ高菜ちゃんの譲渡が決まって)
ふふふ…
おからは坊主の
泣き顔を見るのが
一番の趣味なのよ
おから語録(2018/8/8)
にゃんこひょうたんショップは
休業中ですが
指も動くようになり
ぼちぼち制作できるようになりました
ご注文を承ります
制作期間は少しかかりますが
何卒ご了承ください
にゃんこひょうたん指人形
ご購入希望の方は
コメント欄でお問合せください






