5月9日(木)


仲良しママ3人とランチ!





いっぱいメニューあったのに、皆同じ物を選ぶ。笑



その後は、ハルカスの2階にできた、“カフェ オッテ”で各々好きなドリンク飲みながら喋りまくりました爆笑



私が何気なく言ったツッコミ?にツボったCちゃんが、「息できひん」と言って涙流しながらしばらく笑っていて。



そしたら、近くに座っていらした60〜70代くらいのマダム4人も、同じ様に大笑いしていて。(皆が振り向くくらい、一瞬、大きな声だった爆笑)



「なんか、あんなん見たら幸せなるわぁ〜」

「めっちゃ良いよなぁ〜、うちらもあんな風に歳重ねたいなぁ〜」

と、ほっこりしましたニコニコ



結婚してから10年以上奈良に住んでいた姉が(今は京都在住)、大阪に来て一緒にランチする度、「大阪でランチしたら、皆声大きくてビックリするけど、気楽で良いな。笑」と言います笑ううさぎ



たくさん笑ってリフレッシュできました花



5月11日(土)



夫&娘&息子、キャンプへ。



娘が昼まで部活だから、部活後そのままピックアップして行ってました〜。



当初は、夫&息子だけの予定だったけれど、娘も行ってみたい、と。



中2娘、私と違って潔癖症じゃないから、キャンプに抵抗無し。(1日くらい風呂入らんでも死なへんってタイプ)



思いがけず手に入れた一人時間。ウハウハで、何しようかな?と思っていたけれど…



母から連絡があり、「もしご都合良ければ、少し寄っても良いですか〜?」と。



マジか…と思ったけど…



翌日は母の日だし、もう、ついでにお花も渡して親孝行することに!



いつも、母の手料理をご馳走になってばかりだから、晩ご飯作ることにして、張り切って天ぷらの材料をライフで買い出ししていたら、母、「もう着きました」と。



「今ライフで買い物してる」と言ったら、ライフに登場し、「晩ご飯作ってきたし、お菓子もいっぱい持ってきたから、何も買わんでいいで!戻しておいで」と。



結局、またご馳走になってしまいました煽り



ひたすら食べながらお喋りしていたら、あっという間に20時で。


「泊まって行って」とは、よう声かけませんでした。←


夜に1人とか、貴重やし!



駐車場まで見送って、お花渡してさようなら。



そういや、母、なんか炊飯器いらってたなーと思い、帰ってきてから炊飯器開けてみると、5万円入りの封筒が。



なんでやねん…チーン



お金全然無い💸って愚痴ったからかな…?



母も、キッチンリフォームしたいらしく、その件で父と揉めてるのに…(父は、リフォーム反対)



気持ちだけ受け取って返金予定だけど、受け取ってくれるかなー大あくび



母へのプレゼントは、リクエストされていた仕事用の靴を事前にプレゼントしていたけれど、近々、母の好きな梅の花へランチに連れて行こうと思います。



久々の1人の夜。



その後、お風呂入ってちょこっとテレビ観て、母にお礼のLINE等していたら、あっという間に寝る時間で。



いつもとなんら変わりのない、1人の夜でした泣き笑い



ただ、静か過ぎて、


今地震起きたらどうしよ?

明日無事に帰ってきてや〜!と、少し不安になりました泣き笑い



送られてきた写真の数々。











































娘から、
「調べ物したいからスマホ延長して」とLINEが来たので延長したら、「楽勝」と言っていたそうです。←夫談


あいつーーーーームキー



5月12日(日)



母の日。



今日はゆっくりするぞー!と思っていたけれど、朝、珍しく弟から連絡が。



甥っ子が、息子とゲームしたいと言ってるらしく、1時間だけ連れて行っていい?と。



断ろうかと思ったけれど、小一時間ほどだし、息子も遊びたいだろうから、一応夫&息子にどうするか聞いてみることに。



LINE、すぐ既読になり、遊ぶ!とのことだったので、15時に来てもらうことにしました!



天気が怪しかったら、昼前には夫&子ども達帰宅。



それから、順番にお風呂入ってもらって、洗濯&キャンプグッズの片付けをひたすらやりましたー魂が抜ける

(食器とかも一応向こうで洗ってきてくれてるけど、信用ならんから洗い直し。笑)



母の日やけど…

昨日、一人時間もらったしな。

まぁ、無事に帰ってきてくれただけでお願い合格



お風呂上がってお昼ご飯食べたら、3人とも寝ました。笑



15時きっかりに甥っ子来て、スマブラやって、お帰りになりました爆笑



晩ご飯は、、デリバリーにしよか!と言っていたけれど…



めっちゃ雨降ってきたから、配達してもらうの、なんか申し訳なくなって、近所のたこやきリクエスト。



夫が買いに行ってくれました爆笑



母の日にたこやき(+ライフのお惣菜)。



洗い物も無いし、最高チョキ笑






娘が、キャンプ帰りに買ってきてくれたお花。



それを見た息子が、

「俺が買おうと思ってたのに!」と拗ねる。笑



息子からは、もう何も無いんやろなーと思っていたけど、寝る直前に、お手紙くれましたニコニコ








家族の“族”という字…



いつになったらちゃんと書けるんやろ?小6やで!泣き笑い






一緒にくれた↑この券も、地味にめっちゃ嬉しかった!!!



翌日、ソッコーで、“しゅくだいゆうまえにやりますけん”使いましたキメてる



息子が帰宅後すぐNETFLIXのボタン押したタイミングで、ニヤニヤしながら券渡したら、「さいあくや〜」言いながらも、ちゃんと先に宿題終わらせてくれました泣き笑い


使い終わった券には、ちゃんと㊞押されてました爆笑



「“何〜カードふやしますけん”って、何?」と聞いたら、



「“ダビングカード”のことやん!」と。



桃鉄ね。笑



お手紙くれるの、これで最後だろうなぁ。

(娘は、中学生になった途端、誕生日も母の日もくれなくなった)



この券のお陰で、しばらく穏やかに過ごせそうです笑