寄せ植えにした花

 

ピンクのカーネーション(Dianthus)

赤のペチュニア(Petunia)

ブルーのロベリア(Lobelia)

 

ニコニコ

 

 

 

庭では

白とブルーのオダマキ(Columbine) も咲き始め

 

 

 

 

 

こちらは薄いイエローと白のオダマキ

 

 

初夏のような日が続いています。

 

 

 

 

 

キラキラ キラキラ キラキラ

 

 

 

 

 

昨日の午後、

足の太ももあたりの筋肉が何だか痛くなり、

 

座っていても、

ソファにゴロっと横になってみても

どうにも気になる筋肉の痛みとダルさ。

 

どういう姿勢でも

身体がラクじゃない、、

 

 

夜になると、

筋肉痛が、さらに広がってきたようで、

腕の上部、二の腕あたりまで痛くなって、

はたまた、足のふくらはぎも、、、痛い。

 

 

むむむ、なんだ これは、、?

 

もやもやガーン

 

 

 

 

 

実は昨日、

注射を打ってきたのでした。

 

 

骨の密度を上げる注射(Prolia プロリア)

 

 

以前、骨密度が低いと言われて

(骨粗しょう症)

この一年くらい薬をのんでいたのですが

 

胃・食道の粘膜を痛めている可能性が

あるかもしれない、と

消化器系のドクターに言われたこともあって、

 

注射療法に変更しました。

 

その一回目の注射が昨日だったのです。

6ヶ月ごとに注射します。

 

 

副作用として、関節が痛くなるかもしれません、

と言われました。

 

 

でも、関節痛はなくて

その代わりに、筋肉が、、、痛い

 

 筋肉痛も副作用の中にあるのかもしれない、と

ネットで調べたてみたら

 

しっかり、入っていましたー。笑い泣き

 

そういう事だったんですね。

 

 

それなら、仕方がないけれど、

一体、何日くらいこの副作用が続くんでしょうか?

 

 

筋肉痛というのも

結構、地味に辛いです。

 

 

 

キラキラ キラキラ キラキラ

 

 

 

Have a nice day !

良い1日になりますように。