グループにより濃淡がありますので、あらかじめご了承ください。

 

1.PRODUCE MOJA

①ガラスを割れ

②不協和音

 

イコラブやノイミーもカバーした「ガラスを割れ」からのスタート。

欅坂46楽曲からはじまり、もじゃさんが生き生きと踊っているのをみて、「おど坂戻って来たな」とスイッチが入る。

 

 

2.≠LIE

①天使は何処へ

2023ツアー衣装で出て来てくれたところから歓喜。

前回以上の本家再現度に胸が苦しくなった。

レッグウォーマー劇場は、現地では気付かなかったので、動画で楽しみましたニコニコ

②秘密インシデント

不在の蟹沢はなちゃんにも、そこに居る気持ちでコール。

(Dメロ、尾木まるちゃんが、蟹沢パート歌ってくれてたところコールできずすいません。)

フリコピも楽しかった。

③てゆーか、みるてんって何?

「みるてん!」は「ごんちゃん!」で。曲終わりにも「ごんちゃん」コール

色んなのノイライメンバーのセンターが見たい!

④はにかみショート

ソロパートが多くてたくさんコール。全員には届いてなかったみたいなので、次回以降の課題。

Dメロ(櫻井まゆたん⇒鈴木てんちゃん⇒川中子ゆみちゃん⇒谷崎てんちゃん⇒菅波みこりんの本家感と破壊力)

ラスサビのエモエモ冨田あかりちゃん。

 

ノイミーの中で、一番好きな衣装をこのクオリティで再現してくれたことが嬉しすぎるし、感謝の気持ちでいっぱい。

皆さん、キラキラ感が半端なくて、本物のアイドルだったラブ

 

 

 

3.渚坂46

①17分間

おど坂初出演のフレッシュさが、5期生曲と凄く合っていた。

センターの川崎ほのちゃん、アイドル感が凄くて、この時点で名前知ってたら、絶対コールしてた。

②ソンナコトナイヨ

③五月雨よ

④好きというのはロックだぜ

 

フレッシュさとアイドル性の高さに、おど坂8で初出場し、今回トリをつとめたあのグループに重ねる部分があった。今後が楽しみ。

大好きな額縁衣装も嬉しかった。

 

 

4.ちょっといこーるみー

①ハッピー探検隊

ステージの端から端まで使ったパフォーマンスに本家感。

客席側もフリコピやってる人が多くて一体感があった。

②2時半ろけんろー

まさかやって貰えると思わずイントロで一瞬戸惑ったけど、本家同様フリコピ

③ピオニーズ

プロステにも出演してた蟹沢ぴょこちゃんと冨田りかちゃんの息のあったパフォーマンス。

④おふしょる

歌唱メンバー以外は、客席に降りて煽り。覚えてなくてメンバーコールできなかったのが心残り。フリコピは楽しんだ。

⑤誰森

視線と表情が本家感満載の蟹沢ぴょこちゃん。「踏み込んだ」で一緒に床ドンできたのも嬉しかった。

 

ノイライちゃんの王道セトリから打って変わってのユニット祭り。

会場全体を使った煽りも含め、練りに練られた企画・演出プランが刺さりまくった。

 

 

5.一期坂46

①命は美しい

嬉しくで声が出た。若月さんの歌声を聞けたのもエモかった。

②インフルエンサー

③逃げ水

 

レジェンドメンバーが揃う一期坂さん。乃木曲3曲という事前告知を見て、絶対楽しめる安心感があったけど、命スタートのセトリや、みゆまなの白西シンメや懐かしい方々を見れて、あの頃の乃木坂46、おど坂を感じれて嬉しかった。

インフルでオイオイ言わず、逃げ水で間奏で静かにしている客席も大好き。

 

 

6.=KOHA

①ポニーテールキュルン

前グループセンターの鈴木みゆちゃんが早着替えで合流。

爆レス貰いながらのBメロ冨田ともみんコールがご褒美過ぎたラブ

イココハ口上、ヘドバンはできなかったけど、めちゃめちゃ楽しかった。本家同様、最後に「大好き!」ていうとこも。

②CAMEO

ガラッと雰囲気が変わって魅せるダンスに。

諸橋まりんちゃんの表情、山本なぽちゃんの間奏ダンスのキレと、野口ともみんのオーラが印象的。

衣織ソロパート手拍子での一体感も楽しかった。

③まほろばアスタリスク

武道館衣装でフルというエモパフォーマンス。2番の蟹沢ふゆちゃんの「ぐるぐる考える」のとこの本家感。

 

沸いて、見せられて、心を揺さぶられて、感情がジェットコースター。

 

 

7.紬坂46

①サイレントマジョリティ

とにかくカッコ良いけど影も感じる平手あかりちゃんにセンター適性を感じた。

②StartOver

イントロでは足踏みをしつつ、パフォーマンスに目を奪われた。

ぽんちゃんの舞う髪の大ファンなので、そこも堪能できた。

③避雷針

久々の避雷針に高まりが抑えきれなかった。

まさかの平手ぽんちゃんだったけど、フードを被った姿の病み(闇)感がハマり過ぎてた。

受け止める側、受け止められる側とポジションは違えど、有栖単独がよぎった。

 

おど坂きっかけで、欅坂46聞いた頃のことを思い出したし、坂道vsイコノイジョイというコンセプトの中で、エッジが聴いてたセトリで強く印象に残った。

 

 

8.=MINA

①手遅れcaution

野口わかにゃんのダンスに釘付け。ちゃんと赤ペンライトを点灯する会場も大好き。

②す、好きじゃない!

佇まいと躍動感が本家感あふれる蟹沢かすちゃん。

本家同様コールとフリコピでの盛り上がって、最後に「大好き!」。

1番しかメンバーコール覚えていなかったのが申し訳なかった。

③Want you Want you!

髙松ふみかちゃんの本家感が前回より更に上がっていて惹きこまれた。

コール&フリコピ楽しかったし、「ふみか」「まゆたん」コールも楽しかったけど、すすき同様想定外のフルでメンバーコール予習不足が心残り。

 

大好きなイコラブ武道館の白衣装とティアラ。前回よりもっと好きになった。

わかにゃんとかすちゃんの姿勢が良くてきれいなダンスが好きだなぁとあらためて。

 

 

9.ぱっちわーく

①エキセントリック

②I see

③断絶

④世界はThankyouで溢れてる

 

ハイペースで動画を上げられるているようで、皆さんダンスがキレイだし、魅せ方が上手い。

ゆぅなちゃんが、ノイミー単独の時とは違った雰囲気で、カッコ良い表情としなやかな動きに目が釘付けに。

こうしてこれまでパフォーマンスを見る機会がなかった素敵なグループと出会えるのもおど坂フルならでは。

 

 

10.=AMO

https://x.com/equal_AMO/status/1747205106351956248

 

 

 

 

 

 

 
 

11.恋白坂46

⓪マウス

初登場時のおど坂8と同じマウスからのスタート。

あの時は初々しかったのが、堂々としていて、何とも頼もしく嬉しい気持ちになった。

4年越しともみんを見れたのも良かったウインク

①おひとりさま天国

めごちゃんコールもできたし、曲にあわせて胸前で「恋白坂」タオル振ってるのが楽しかった。

②承認欲求

動画見てて良かった。MCで「はーい」て応えられたのも楽しかった。

③世界には愛しかない

ペンライト水色に。

平手すぅちゃんのオーラと輝きが凄くて、本物のアイドルにしか見えなかった。

④ガールズルール

もうねぇ。これを待ってたんですよ。最後にガルルとか熱すぎ。イントロ聴いた瞬間「キター!」と声を出したけど裏返った。

会場全体の「まりん」コール最高。

フリコピもたくさん楽しんだ。

 

この4年間で自信をつけて魅力的になっていく恋白坂さんを見てて、アイドルを応援する楽しさみたいなものをあらためて感じることができた。

 

 

12.エンディング

全グループによるおいでシャンプー&おやつタイム

ステージ見ながら、おいシャンごっこしていたら、たくさんレスという名のご褒美を貰えた。

前回のおどさしは通路席でたくさん頂いたので、今回は自重。

それでも、何人かの方がわざわざ持ってきてくれて嬉しかった。

 

 

おど坂11から1週間。

冷めないどころか今も余韻真っ只中。

 

演者の皆さん、スタッフの皆さん、観客の皆さんも含め、最高に幸せな時間をありがとうございました。

 

やっぱ、おど坂だな!

 

 

乃木坂46 ブログランキングへ