
10/11 BURTON BLENDER 145 ¥59,850 (SIZE LINEUP 137、141、145、148、151、154)
ツインシェイプにツインフレックスのトゥルーツイン、FEEL3とシェイプ、フレックスともジブ、パークを意識したものになっています。現在店頭には141と145がストックとしてあります。

ソールは、この価格帯のボードとしてはうれしいシンタードを採用しています。エッジはレール対応のレールレディーエッジチューンです。これはレールでの引っ掛かりを軽減するために通常のエッジよりベースエッジのビベル角度を大きくしているエッジチューンです。

ボトム形状はV-Rockerになります。V-Rockerとは画像のようにボードのセンターからノーズ、テールに掛けてゆるいV字になっている形状のことです。この形状がエッジの引っ掛からないルースな動きと、パウダーでの抜群の浮力を生み出します。

BLENDERに搭載されている機能で、最も特徴的なのがこのMID SPOONです。画像では少しわかりずらいですが、バインディング間がコンベックス形状にになっています。これによりジブアイテム上でのエッジの引っ掛かりをさらに軽減します。MID SPOONはMensボードのWhammy Bar、Jeremy Jonesにも搭載されています。

ノーズ、テールにはSCOOP TECHが搭載されています。これもMID SPOON同様にノーズ、テールをスプーン形状にすることによりエッジの引っ掛かりを軽減します。

以前のProduct Previewでも紹介しましたが、今シーズンからThe Channelの規格が変わりました。昨シーズンまでのものと違って今シーズンからオス、メス逆になり、ボード側に6mm径のメスのインサートがつくので、ディスクのホールパターンさえ合えばBURTON以外の他社のバインディングも取り付けることができます。当然、今までのBURTONバインディングも取り付けることができます。ただし09/10以前のESTバインディング、Discバインディングを取り付ける場合には、M6 Transition Kitが必要となりますので、ボード購入の際必要な方には無償で差し上げています。10/11モデルのボードに10/11モデルのバインディングを取り付ける場合は、そのまま付属のハードウェアで取り付けることができます。
昨シーズンまでのモデルと違って、ほぼフルモデルチェンジといった感じで生まれ変わった10/11BLENDER。ジブをメインに考えたかなりルーズなフィールのボードなので、レール、BOXをもっとハードに攻めたいガールズライダーや、ビギナーから卒業してこれからグラウンドトリックにチャレンジしたいガールズライダーには最適です。BLENDERなら今までメイクするのに苦労していたトリックがよりイージーにメイクできるはずです。そしてV-Rocker搭載なのでパウダーも結構いけたりします。
只今10/11シーズンのボードをご購入、ご予約の場合チューンナップ(¥5,250~¥6,825)が1回無料になるチューナップチケットとシーズン中何度でもワクシングが無料になるワクシングチケットを差し上げています。
今シーズン入荷予定のないモデルなどは、メーカーストックがある場合は取り寄せることも可能ですので、気軽にご相談ください。
すでにご予約いただいたお客様の分に関しては、ご希望の時期に入荷するように手配していますので、入荷次第ご連絡差し上げます。
お問い合わせ:WISH 017-742-2212