10/11 Product Preview : BURTON HERO | WISH Blog

WISH Blog

WISH OCEAN&MOUNTAIN SPORTS

10/11 Product Preview、今日はBURTONのHEROを紹介します。このボードはBURTONのボードラインナップの中で一番最初にV-Rockerを搭載した、まさのBURTONのロッカーボードのオリジナルといえるボードです。今シーズンで3シーズン目を迎えるボードですが、毎シーズンアップデートが加えられ、今シーズンはV-Rocker搭載でありながらパークライディングからパウダーライディングまでオールラウンドに使えるフリースタイルボードに仕上がっています。
WISH Blog-hero1
10/11 BURTON HERO 155 ¥65,100 (SIZE LINEUP 149、152、155、158、152W、155W、158W、162W)
シェイプはツインライク、フレックスはツイン、FEEL3となっています。ツインライクというシェイプですが、これはアウトラインはツイン形状なのですが、ボトムのロッカーの量がテール側よりノーズ側のほうが多い(ノーズ側のほうがより反っている)形状のことです。ウェストはMIDWIDE若干広めになっています。一応足の大きい人のためにWIDEモデルも展開していますが、通常モデルでもかなり足の大きい人に対応できます。現在店頭には152、155、158ストックとしてあります。
WISH Blog-hero2
ソールはシンタード。エッジは当然フロストバイトが搭載されているので、V-Rocker搭載で柔らかいフィールのボードでありながら、切れのあるカービングも難なくこなせます。ソールカラーはアソートになっています。(画像のソールカラーの155は完売してしまいましたが、別なソールカラーの155が現在ストックとしてあります。)
WISH Blog-hero3
ボトム形状はV-Rockerになります。V-Rockerとは画像のようにボードのセンターからノーズ、テールに掛けてゆるいV字になっている形状のことです。この形状がエッジの引っ掛からないルースな動きと、パウダーでの抜群の浮力を生み出します。
WISH Blog-hero5
ノーズ、テール部分にはスプーン形状にすることによりエッジの引っ掛かりを軽減するSCOOP TECHが搭載されています。さらに今シーズンからの新しい機能としてジャンパーケーブルハイボルテージが搭載されています。これはノーズ、テール部分にV字にカーボンロッドを配置することでロッカーボードによくあるオーリー時のポップ感のなさを改善するためのものです。
WISH Blog-hero4
今シーズンのHEROのグラフィックは非常にかっこいいです。トップシートは基本ブラックで、部分的に中のコアが透けて見えるようにクリアーを採用しています。ロゴ、サイドウォール、チャンネル部分のカラーが同じカラーで統一されていて、トップのブラックの中で非常に映えます。

BURTONのオリジナルロッカーボードHERO。今シーズン3シーズン目ということでかなり製品としても熟成され、完成度が高くなっています。Marko GrilcMark Sollorsなどのライダーが愛用していることからもわかるように、ロッカーボーでありながらかなりコアなライダーでも満足のできるボードになっています。HEROでななくSUPER HEROと言っていいくらいです。

只今10/11シーズンのボードをご購入、ご予約の場合チューンナップ(¥5,250~¥6,825)が1回無料になるチューナップチケットとシーズン中何度でもワクシングが無料になるワクシングチケットを差し上げています。

今シーズン入荷予定のないモデルなどは、メーカーストックがある場合は取り寄せることも可能ですので、気軽にご相談ください。

すでにご予約いただいたお客様の分に関しては、ご希望の時期に入荷するように手配していますので、入荷次第ご連絡差し上げます。

お問い合わせ:WISH 017-742-2212