英単語の勉強ニコニコ


中学生の頃は

書いて覚える❗️だったなぁ

宿題でひたすら書いていました

途中から

ただ書くのではなく

ノートを折って

答えを見ないようにして

端から書いてましたうさぎのぬいぐるみ


何回もテストができるので

同じ英単語を10回ずつ書くという

宿題をこなすうちに

テスト対策も終えられるという

ラッキーな勉強方法📚

おすすめです花



高校生の頃は

フロ単(お風呂で見れる単語帳🛁)

→あまり活用せず

→お風呂ではリラックスしてしまう

連単(意味を連想した文章を覚える)

→懐かしい目がハート

→パラパラめくって覚えていたよ

 覚えながら笑ってしまうぐらい


たとえば

『アブ去ると絶対の安心』

→『absolute 絶対の』とかね

今でも覚えているよ




現在は集中して

黙々と暗記…なんて

能力的に無理ぐすん



ということで

英語の本を見ながら

物語風に単語を暗記していますほんわか



小学生にも

この物語風の暗記を

進めていこうと思っていますスター

本来はこういう英単語の暗記が

いいのではないかしら⁉️




支離滅裂の文章になりますが

今から

私の頭の中を書いていきます歩く


『confer』

『conference』カンファレンスとか

病院で聞くから

『相談』の動詞で『相談する』だね

withを伴うらしいハイハイ


『prospect』

『The prospect of passing the exam 

      is exciting.』


子供達に言ったら

すぐに覚えてくれそう❗️

英検に受かりたい❓→受かりたい❗️

『テストに合格すると思うとワクワクするね』


今度塾で使おうにっこり


The prospect of passing the exam

is exciting for you.みたいに

for you 足したり

Do you think を最初に足したりうさぎのぬいぐるみ


楽しいおすましペガサス


子供達には

意味のブロックで教えています乙女のトキメキ



①The prospect of

期待に思うこと


②passing the exam

試験に合格💮すること


③is exciting 

ワクワクする


みたいに覚えると

そのブロックごとに

他の文でも使いまわせますふんわり風船星



そういえば

以前

ある高校の英語留学科を

受けた子への指導で

英作文の試験がありました



優秀な子だったので

サラサラ書ける子でした


アドバイスとして

どんな課題に対しても

書ける文章をいくつか用意すると

焦らないよ…と

伝えておきましたゆめみる宝石


5文ほどあれば

あと数行埋めたいってときに

助かりますおすましスワン



小論文指導も楽しい授業ですぽってり苺

またどんな授業したか

書ければと思いますうずまきキャンディ





↑駅前に

面白いバスが停まってた🚌

おー恐竜🦕