image

 

カウンセリング福岡

ワイズフェアリー

夫婦問題カウンセラー玉井洋子です。

 

昨日、高校同窓会(福岡支部)が

午後福岡市内で開催されました。

 

実は昨日、大事なランチ会があり、

ランチを終えて外に出ると

空は真っ暗で今にも雨が降りそうだったので

一旦スタバに避難。

 

するといきなりの豪雨ガーン

 

image

 

天神地区は一瞬にして水たまり。

 

このまま同窓会会場に行くには

どういう手段があるかを考えていた矢先

マネージャーmayumiさんのダーリンから

LINEがきて・・・

 

迎えに行こうか

 

と言ってくれたんですキラキラ

 

優しすぎるラブ

 

お願いして迎えにきてもらい

私を同窓会会場まで送って下さいましたラブラブ

 

この日は久しぶりの着物滝汗

 

家を出る頃は青空も見えていたので

ここまでの豪雨は想定していませんでした汗うさぎ

 

着物の裾はびしょぬれガーンでしたが

それでも送って頂けたことで

会場に余裕をもって到着できました照れ


image

 

母校の歴史は127年。

 

今回は福岡支部総会でしたが、

少子化の影響はここにもあって

在校生の定員がどんどん減って

私達の頃に450名だった定員が現在は200名。

 

当然ですが、1期あたりの卒業生が減り

同窓会幹事をやってくれる人も減ります。

 

image

ちなみに今回の同期は

たったの3名えーん

母校が北九州だから仕方ないのですが

それでも少なすぎあせるあせる

 

同期は少なかったですが、

その分先輩、後輩と

楽しく過ごせました照れ

これもまた同窓会の醍醐味かなと。

 

image

会場は中華料理『八仙閣』

安定の美味しさでした照れ

 

image

いつも鑑定でお世話になっている

景月先生とは

最近頻回に会えてて嬉しいラブラブ

景月先生、紹興酒相当飲んでました爆  笑

 

じゃんけん大会で

珍しく最後まで残り

商品券もゲットグッド!

 

終了後にカウンセリングが入っていたので

お酒は殆ど飲めませんでしたが

楽しい時間を過ごすことができました。

 

来年は東京支部総会にも

行くことになりそう。。。

 

最後に・・・

母校を甲子園へ。という

壮大な(笑)プロジェクトがあるのですが

そこの関所で僅かながら寄附をして

仕事に戻りました。

 

私の高校時代って

勉強もしなかったし本当に黒歴史なのですが

それでも同じ卒業生として

このような場に呼んでもらえるのは嬉しい限り照れ

 

帰る頃には雨も止んでいましたが

 

image

 

ダイヤはまだまだ乱れていました汗うさぎ

 

久しぶりの着物は

18回/30回

 

今年は達成が難しそうな予感泣くうさぎ

 

それでも着物でお出掛け楽しみますウインク

 

image