image

カウンセリング福岡ワイズフェアリー

夫婦問題カウンセラー・防災士

玉井洋子です。

 

ここ連日

日本各地で豪雨災害のニュース。

鹿児島県姶良では

生活用道路や橋が流されていたり

石川県金沢では

冠水した道路に車が流されていたり…。

 

「これまでの人生で経験したことがない」

 

という言葉を口にされている

高齢者の方のコメントが

豪雨のすさまじさを物語っていました。

 

豪雨災害は

短時間で雨が降ることによって

冠水し、身動きが取れなくなりますし

構造物が破壊されていきます。

また、

土に雨水が含まれて土砂が崩れるなどして

土砂災害も起こりやすくなり

被害が拡大していきます。

 

自然の脅威。

 

どう向き合っていくか。

 

年々自然の脅威が増しているため

その対策も全く追い付いていかない。

 

『自助』

 

自分の身は自分で守るビックリマーク

 

豪雨災害によって

断水した地区の住民の方が

 

「まったく備えていなかった」

 

と悔やまれている姿が

ニュースで報道されていました。

 

ここなら大丈夫。

自分は大丈夫。

 

こう考えている方も

いまだに少なくないと思います。

 

災害は日本中、いや、世界中

どこで起きてもおかしくないのです。

 

日本は

世界からみても災害大国。

 

四季があり風情もある日本の風景が

年々地球温暖化によって

崩れてきていると感じます。

 

安心・安全なまちづくり。

 

他人事ではなく

自分事として備えて下さい

 

これから台風シーズン。

防災グッズや非常食の点検もお願いします。

 

image

 

今日から9連休の方もおられますね照れ

 

折角夫婦・家族で過ごせる時間

喧嘩せずに楽しく過ごせますようにクローバー

 

今日から3日間は九州各地に

大雨予報が出ています。

 

行楽地で災害に巻き込まれないよう

十分気をつけてお出掛け下さい。

 

ご安全に!