image

福岡夫婦カウンセリング

ワイズフェアリー

夫婦問題カウンセラー玉井洋子です。

 

久しぶりのランチミーティングナイフとフォーク

 

フレンチが食べたくて

お邪魔したお店は

 

『Tatamize』

 

タタミゼってどういう意味なんだろう。

調べてみたら

「畳の上の暮らし」

という意味を表すフランスの造語だそう。

 

初めて行くお店

 

でしたが…

 

お店に着くと

見覚えのある店内びっくり

 

同じオーナーのお店なのかは

憶えていないのですが

10年以上前来たことがありました爆  笑

 

今年に入って本当にドタバタあせるあせる

1月も2月も

ランチミーティングが出来ず泣くうさぎ

 

ようやく叶いました。

 

ミーティングって大事。

目標を改めて目にできるし

進捗状況もわかる。

 

達成できていなかったら

なぜ出来なかったのか

どうすればリカバリーできるかを

考える時間になる。

 

事業を行っている以上

目的・目標は必須。

 

ちょっと贅沢なランチは

 

今月もガンバロー!!メラメラグー

 

と自分を奮い立たせるためなんです照れ

 

image

食前酒を頂きながら

image

チーズをチーズ

 

image

我慢できず

ランチなのにワインを爆  笑

 

image

お野菜たっぷりなオードブル

image

特に野菜のテリーヌは

美味しかった合格

 

image

かぼちゃのスープ

 

image

魚料理は2種類の白身魚

 

image

 

image

肉料理は赤身で絶品キラキラ

 

丁寧な料理の数々。

 

味もとても美味しかったドキドキ

 

image image

デザート合格

 

モチベーション高まりました飛び出すハート

 

image

春は婚活スタートにいい季節音譜

マリッジ・アゲインで

婚活スタートしませんか?

博多のお節介おばちゃんこと

mayumiさんが

全力で皆さんを応援します!!

ショート動画も配信中です。

HP内の婚活ブログからどうぞ

ダウンダウン

 

 

 

集中力高めて

全力で仕事に臨みますグー