カウンセリング福岡
ワイズフェアリー
夫婦問題カウンセラー玉井洋子です。
12月2日、3日は
博多の総鎮守櫛田神社境内にある
夫婦(めおと)恵比須神社の
夫婦恵比須大祭でした。
夫婦恵比須神社へは
よく参拝するのですが、
夫婦恵比須大祭が行われていることは
知らなくて、お世話になっている
メンターkeigetsu先生から
教えて頂き知りました
夫婦問題カウンセラーの私としては
このようなときこそ行かなくちゃ
と参拝してきました
男女二神の恵比須様を
お祀りする神社は
全国でも珍しいそう
私の相談室では、4割の方が
ご夫婦で来室され、
『夫婦関係を修復したい』
というご要望が大半。
クライアントさんの夫婦円満、
夫婦問題の円満解決を願って参拝し、
福種銭を頂きました。
熊手を購入し
オフィスに飾りました
そうそう境内にある銀杏
12月だというのに
青々していました
四季がない
12月は、Xmas、年末年始の帰省など
家族行事が多くなるので、
夫婦問題も起きやすい時期
考え方を少し変えるだけで
夫婦関係は改善できます。
問題が大きくなる前に
対処することが大事です
日々の気温差が激しくなっています。
体調管理にはお気をつけ下さい。